noteに「旅路の部屋 別館」を作りました。毎日更新中。

趣味-映画・本・オーディオ

趣味-映画・本・オーディオ

MDR-EX31BNとNW-M505

Bluetoothイヤホン/ヘッドホンはいくつか所有していますが、酷暑のこの季節にヘッドホンというのは厳しすぎるので、イヤホン愛用となります。私がモバイル環境で音楽・ニュース(Podcastなど)を聴...
趣味-映画・本・オーディオ

映画「クローバーフィールド」シリーズ

いわゆるSFのカテゴリなんでしょうけれど、「クローバーフィールド」というシリーズ的な映画があります。まず、第一弾は「クローバーフィールド/HAKAISHA」です。Netflixの見放題で見ることができ...
趣味-映画・本・オーディオ

映画・ドラマ「ロスト・イン・スペース」

日本で1960年代後半に「宇宙家族ロビンソン」(原題「Lost in Space」)というドラマが放送されていました。懐かしいですねぇ。その後、1998年に映画が作成されました。それがこれ。こちらはA...
趣味-映画・本・オーディオ

Netflixを楽しんでいます

一月半ほど前(2018年6月)にNetflix(映画・ドラマのストリーミング配信)にサインアップしました。きっかけはStar TrekのTVドラマ版を全部、全部、全部見たいから。日本国内でStar T...
趣味-映画・本・オーディオ

あまりにも出来ばえが酷すぎる映画「TAU」、流行りのAIの言葉を借りた駄作

6月29日からNetflix限定公開された映画「TAU」を見ました。なんというか、酷い出来でありまして、「AI」という言葉を借りただけの駄作。劇場公開映画ではなくNetflixオリジナル映画なのですが...
趣味-映画・本・オーディオ

映画「インターステラー」

「インターステラー(Interstellar)」は2014年に公開されたクリストファー・ノーラン監督によるSF映画です。公開当時に劇場で見たわけでなく、Amazon Prime Videoでプライム対...
趣味-映画・本・オーディオ

StarTrek Voyagerが一番好きです

StarTrekシリーズは種類が多いですが、私が一番好きなのはStarTrek Voyegarです。なんといってもシリーズ中唯一女性艦長キャスリン・ジェインウェイが主人公で人類未踏のデルタ宇宙域が舞台...
趣味-映画・本・オーディオ

SONY MDR-XB55PAP

iPhone SE (SIMはUQ mobileの500kbps無制限)ではリッピングした音楽、podcast、radiko、Amazon Music Unlimited、AWAなどを楽しんでいます。...
趣味-映画・本・オーディオ

Made in JAPANで音が良いホームラジオ、SONY ICF-801

ラジオの話が続きます。今は製造終了となったICF-801というホームラジオです。 対応バンド;AM/FM (ワイドFM対応) 電源:単2電池3本使用、または電灯線 電池使用時間:アルカリ電池・スピーカ...
趣味-映画・本・オーディオ

KORG microARRANGER

ミニサイズキーボードのシンセ系楽器というとKORGのmicroなんちゃら。現行製品でmicroシリーズを探すとこんな感じ。 microARRANGER (ARRENGER KEYBOARD) micr...
タイトルとURLをコピーしました