モバイル・デジタル一眼知らないと絶対損!ASUS Zenfone 10を使いやすくする拡張設定あれこれ AndroidスマートフォンはiPhoneのように設定や使い方は共通ということはなく、メーカーやモデルによりまちまちなところが非常に多くあります。Zenfone 10を買って、今までGalaxy S2... 2023.12.01モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼Androidホームアプリ、Nova Launcher PrimeとMicrosoft Launcher iPhoneではできないけれど、Androidで出来ることの一つが、好きなホームアプリを使えることです。筆者は長い間Nova Louncher Primeを使っていました。ふとしたことで先日Micro... 2023.11.30モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼レビュー:ASUS Zenfone 10、使い始めて5日間、コンパクトで高性能、常に手に取りたくなる端末 日常生活必須の常時携帯端末はやはり小型が良いが性能面では妥協したくないということで、散々悩んで選び出したのがZenfone 10です。手元に届いてセットアップしていろいろ使い始めて5日が経過しました。... 2023.11.29モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼あれ?この穴は何?ASUS Zenfone 10にある2箇所の大きな穴の正体 手によく馴染むサイズのASUS Zenfone 10を手にしてまだ数日。最近のスマートフォンには見かけない穴があります。その穴の正体は?一つは明らかなんですが、もう一つはすっげー勘違いをしてしまいまし... 2023.11.26モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼Androidの標準的な日本語入力「Gboad」で、変換の学習履歴を削除するにはどうすればよいの? 現在のAndroidスマートフォンの多くで標準日本語入力として搭載されている「Gboard」。変換した履歴は学習してくれて使用頻度に応じて候補として先頭のほうに出てくるようになります。通常は便利なので... 2023.11.25モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼お財布端末は小さいのが正義、Zenfone 10はiPhone 15 Pro Maxとのナイスペアだ iPhone 15 Pro Maxを手にしてから、Galaxy S23 UltraとiPhone 15 Pro Maxというデカ+デカのコンビで1ヶ月半ほど経ちました。機能的には全く問題はないし満足度... 2023.11.24モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼惜しい、実に惜しい、あと一声充実してくれれば……ASUS Zenfone 10が残念なただ一つのところ iPhoneのminiはiPhone 13 miniで終了してしまい、今や高さ140mmを切るスマートフォンは折り畳みのPixel Fold以外は存在しません。常時必携スマートフォンはやはり小型でなく... 2023.11.17モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼iPhone用プロ動画カメラのアプリ6種の主要機能比較、自分に適したアプリはどれ? iPhoneにはAndroidと違ってプロ動画カメラのアプリが多数あります。その中で結構イケそうなやつ6種を内蔵カメラアプリも含めて選び出しました。Filmic Legacy、Pro Camera(M... 2023.11.16モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼スマートフォン2台持ちのメインスマートフォンとして、iPhone SE(第4世代)は期待できるか? 2018年からプライベート・スマートフォン2台持ちになった筆者。その時から小さいサイズと多機能高性能な大きいサイズを組み合わせて使っていました。小さいサイズは常時ポケットにいれて、SNS・メール・電子... 2023.11.14モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼フレームドロップ発生、iPhone 15 Proで外付けSSDに直接4K動画を記録する方法を検証してみた iPhone 15 ProではUSB Type-C 10Gbpsに対応し、SSDへ直接動画を記録することが可能になりました。現状では内蔵カメラアプリか、Blackmagic Cameraを使用する方法... 2023.11.12モバイル・デジタル一眼