モバイル・デジタル一眼10年間のスマホ遍歴を振り返ると、最短は買ったその月に手放したもので、最長は42ヶ月だった! 筆者のようなガジェット系ヲタクは、頻繁にスマートフォンを買い替える人が多いと思います。特にキャリアによる契約縛りがなくなり、スマートフォン本体と回線契約の分離が進んでからSIMフリースマホも激増しまし... 2023.03.26モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼メールアプリ:iPhoneはApple純正メールアプリ、AndroidはMicrosoft Outlook! iPhoneのメールアプリはあまり迷う余地がなくて多くの方はApple純正メールアプリでしょう。そしてAndroidはデフォルトでインストールされているGmailアプリという人が多いのではないでしょう... 2023.03.25モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼iPhone 13 miniの後釜!ジーンズ前ポケットぎりの高さ150mm未満のスマートフォンは? iPhone 13 miniがこのサイズ最後のモデルとなりました。今後このサイズのスマートフォンが出てこないのはAndroidでも同様です。筆者はiPhone 13 miniを決済・通話・Garmin... 2023.03.23モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼Apple Watch以外のスマートウォッチSuicaはウォッチを買い替えても残高引継不可! 意外に知らない人が多いような気がするのですが、Apple Watch以外のスマートウォッチのSuicaは他のスマートウォッチへ残高引継が出来ません。当たり前のことを書いている記事になってしまいそうです... 2023.03.20モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼Garmin Venu 2 Plusの睡眠表示はGarmin Connect Mobileアプリより詳しい Garmin Venu 2 Plusを使い始めて10日ほどたちました。 Apple Watchに迫る機能はもとよりApple Watchとは比較すべくもないバッテリーの駆動時間の長さでApple Wa... 2023.03.13モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼Garmin共通の充電ケーブル、筆者愛用のサードパーティ品は2本で890円のこれだ! Garminスマートウォッチの充電ケーブルは何種類かありますが、筆者所有のGarmin Instinct 2 Dual PowerとGarmin Venu 2 Plusはチャージングケーブル(TYPE... 2023.03.12モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼ついに音声コントロール搭載、音声通話やSiriも使えるGarmin Venu 2 Plus Garminが2022年2月に発売したスマートウォッチ「Venu」シリーズの新モデル「Venu 2 Plus」を購入しました。従来のVenu 2に音声コントロールが追加されたモデルとなり、Apple ... 2023.03.08モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼Apple Watchと2度目の別れ、Apple Watch Series 7を1年間使って手放した! 2022年2月に購入したApple Watch Nike Series 7を1年間使った後に手放しました。過去にも「Apple Watchをやめました!」という記事を3年前の2020年2月に書いていま... 2023.03.07モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼【警告】iPhoneのパスコードに注意、Apple IDを乗っ取りで被害甚大に! 気づいている人が多いのか多くないのか、iPhoneのパスコードを4桁の簡単で安直なものにしている人が多いようです。しかし、それらは非常に危険であり、Apple IDの乗っ取りなどは簡単にやられてしまい... 2023.03.06モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼Apple Watch 7とGarmin Instinct 2 Dual Power、両方使って半年たって比較! Apple Watch Series 7を購入して1年、Garmin Instinct 2 Dual Powerを手にして半年たちました。その間短いと半月、長いと1月ほど交互に使ってきました。どちらも... 2023.03.05モバイル・デジタル一眼