noteに「旅路の部屋 別館」を作りました。毎日更新中。

モバイル・デジタル一眼

モバイル・デジタル一眼

罠ありのキャリア格安プランより、セカンドブランドをオススメ

docomoのahamo、KDDIのpovo、SoftBankのLINEMOと3キャリア格安プランはギリギリまでプラン改定していますが、格安にするために当たり前のことができなかったりする罠があります。...
モバイル・デジタル一眼

Good News 情報追加:オーム電機のUSBケーブル PD対応(100W)を買ってみた!

2021/03/08 追記e-MarkerとUSB認証ロゴに関してメーカーに問い合わせをしておりましたが、その回答を得ましたので情報として記事中の当該箇所についきしました。ジェネリック家電メーカーであ...
モバイル・デジタル一眼

意外と入手が難しい! USB TYPE-C PD対応の短いケーブル!

旅先で観光中にモバイルバッテリーとスマートフォンを繋いで充電したいことは良くあります。そんな時に欲しいのが短い充電ケーブルです。TYPE-C PD対応のモバイルバッテリーとPD対応のスマートフォンであ...
モバイル・デジタル一眼

一つあると便利なデジタルノギス

物の厚み、直径(外径・内径)、溝や穴の深さを測定する道具にノギスがあります。一つあると便利なのですが、昔ながらのバーニア目盛り付きのものではなく、昨今では誰でも読み取り誤差のないデジタルノギスというも...
モバイル・デジタル一眼

規格外!USB TYPE-Cからの変換アダプタを使うのは危険です!

スマートフォン、タブレット、ワイヤレスイヤホン充電などに欠かせないUSB。ようやくUSB TYPE-Cが主流になってきましたが、まだまだmicroUSBしか対応してない機器を多くお持ちだと思います。つ...
モバイル・デジタル一眼

打倒楽天!? IIJmioから楽天モバイル対抗プラン登場!選ぶべきは楽天モバイルにあらず!

良くも悪くも話題に事欠かない楽天モバイルですが、MVNOの雄といえるIIJ(IIJmio)から打倒・楽天モバイルといえるプランが登場します。どちらがお得?どちらが実用的?について考えてみましょう。II...
モバイル・デジタル一眼

povo/LINEMOは実はお得ではない!? セカンドブランドの格安プランと比較する

KDDI(au)は格安プランのpovoを、SoftBankはLINEMOを3月から提供する一方で、両社ともセカンドブランドのUQ mobile、Y!mobileを抱えており、自社内でも乱戦状態が予想さ...
モバイル・デジタル一眼

UQ mobile、Y!mobile、楽天モバイルの三ブランドを実際に使っての比較!どれがいいのか?

大手三社が格安プランを打ち出して色あせてきた気がしなくもないUQ mobile、Y!mobile、楽天モバイルの三ブランド。いずれもMVNOではなくMNOなので速度もMVNOとは一味違うのがミソです。...
モバイル・デジタル一眼

中古スマホには大きなリスクがありますので要注意です!

最近は中古スマホの人気が上がっているそうで、ファミリー層でもも買い求める人が多いとか。しかし、中古スマホには大きな罠があります。それはバッテリー劣化や対応バンドという罠。中古スマホに手を出す前にバッテ...
モバイル・デジタル一眼

クレカサイズで石鹸みたいなモバイルバッテリー AUKEY PB-N83

10,000mAhのモバイルバッテリーでTYPE-C Power Deliverty(PD)対応のものでは最軽量の部類に入るのがAUKEY PB-N83です。クレジットカードサイズで石鹸のように手のひ...
タイトルとURLをコピーしました