モバイル・デジタル一眼ある日突然、勝手に電源オン・オフを繰り返すようになったSONYのデジカメRX100M5A ある日、突然勝手に電源オン・オフをバッテリーがなくなるまで繰り返すようになったデジタルカメラ SONY RX100M5A。御徒町にあるソニーサービスステーション経由で修理に出したのが、想定の半分程度の... 2019.10.27モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼iPhone 8ユーザーの私が、iPhone 11に手を出さない理由 iPhone 11が9月20日に発売されて2ヶ月ほど経ちました。報道によればこれまでの機種より滑り出しがよいそうです。しかし、iPhone 8ユーザーの私は手を出そうとは思いません。なぜ?iPhone... 2019.10.24モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼SONY RX100M5A故障す!勝手に電源オフ・オン・オフ….なのだ! 愛用のデジカメSONY CyberShot DSC-RX100M5Aが故障です。レアな故障かもしれませんがその様子がミニ動画に撮れましたので修理に出す前に披露します(笑)。SONY RX100M5A概... 2019.10.22モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼未だにガラケーから脱していないAndroidスマホのおサイフケータイ Androidスマートフォンのおサイフケータイは、仕組み的にはガラケー全盛時代から何も変わっていません。Google Payといっても所詮はおサイフケータイに皮をかぶせただけです。特に問題になるのがモ... 2019.10.20モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼備あれば憂いなし?スマートフォンのバッテリー対策 先の台風15号のときは長期にわたる千葉県内の停電でスマートフォンの充電問題が脚光を浴びました。近年になり贅沢品から生活必需品インフラとして普及してきたのでバッテリー問題は重要です。この記事では筆者の考... 2019.10.16モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼睡眠分析比較:GARMIN INSTINCTとApple Watch GARMIN INSTINCTMにはアドバンスドスリープモニタリング(ASM)という睡眠モニタリング機能が本体に搭載されています。一方Apple Watch本体にはそのような機能はありませんが、App... 2019.10.15モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼Apple Watch Series 5の話 脱Apple Watchから十日、ふとしたはずみで手にしたApple Watc Series 5。GARMIN INSTINCT、Apple Watch Series 3との比較も含めて特徴を簡単に解... 2019.10.14モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼Apple Watch Series 5を10,000円安く買う方法 どこで買っても安くならないのがApple製品。しかし、探せば安く買う方法はあるものです。今回は常時表示が可能になってようやく時計らしくなったApple Watch Series 5を安く買う方法を紹介... 2019.10.11モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼Apple Watchから解放されて1週間、何が変わったか? Apple Watchに入れたSuica定期券をiPhone8に移動し、Apple Watchを腕から外して1週間が経過しました。Apple Watchは確かに素晴らしいウェアラブルデバイスだと思いま... 2019.10.05モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼Apple Watch Series 3からGARMIN INSTINCTに乗り換えてみた! 昨日の記事で、3年間Apple Watchを使って来た筆者がApple Watchにさよならを言う話をしました。今日の記事ではその後釜となったGARMIN INSTINCTというアメリカ国防総省MIL... 2019.10.01モバイル・デジタル一眼