旅行・JGC・SFC那覇空港の穴場食堂「空港食堂」 先日、SFC修行で那覇一泊して戻る際に、以前から気になっていた「空港食堂」なるところへ行ってみました。この存在を知ったのは、当初JGC修行を考えていた時で、修行僧の皆様のブログなどを拝見していて、この... 2019.02.21旅行・JGC・SFC
旅行・JGC・SFC[SFC修行] 途中経過 1月早々から始めた私のSFC修行ですが、現状はこんな感じ。5分の2ですね。これまでの過程はこれです。ANAは成田発の那覇が羽田発より1区間最大1万円ほど安いので成田発を2往復しておりますので、PP単価... 2019.02.20旅行・JGC・SFC
旅行・JGC・SFC[SFC修行] 成田空港滑走路閉鎖! 1月31日夜から2月1日にかけて、首都圏でも雪が振りました。当初は10cmを超えるとか言われていたのですが、実際にはそんなには降らなくて助かった人も多いと思います。私は、1日が那覇から成田に戻る日だっ... 2019.02.15旅行・JGC・SFC
旅行・JGC・SFC[SFC修行] ANAの成田発国内線はお得です SFC修行で首都圏の方が国内で飛ぶ場合、基本的には羽田空港起点になると思います。そりゃそうですよね、アクセスが良いし便数も多い。しかし、場合によっては、ANAでは成田発国内線というのも大いに検討の余地... 2019.02.13旅行・JGC・SFC
旅行・JGC・SFC[SFC修行] 予約していたプレミアムクラスの便で機材変更!普通席になった話とその後 SFC修行の一環として、諸般の事情で成田-福岡の往復をプレミアムクラスで予約していました。それがあるときANAからの機材変更通知があり、なんとなんとプレミアムクラスのない機材になってしまいました。結果... 2019.02.11旅行・JGC・SFC
旅行・JGC・SFC[SFC修行] 進捗状況 2019年になって正月の混雑開けからすぐに始めた私のSFC修行の進捗状況です。国内線は選択できる範囲において原則としてプレミアムクラス利用です。1度目は妻と二人で行った普通の沖縄旅行です。このときは2... 2019.02.10旅行・JGC・SFC
旅行・JGC・SFCBoeing 787の主翼はとても美しい Boeing 787の主翼は他の旅客機の主翼とは一味違います。ウィングレット(ウィングチップ)JALやANA保有機材の中で一部の機体の主翼端がピンと垂直に立っているのをみたことがあると思います。全種類... 2019.02.09旅行・JGC・SFC
旅行・JGC・SFC成田空港第1ターミナル ANA ARRIVAL LOUNGEの話 エアラインラウンジ航空会社のラウンジというと、制限エリア内にあって、国際線だと食べ物やお酒が沢山ありシャワールームもあり...というのが一般的で、国内線だとやはり制限エリア内にあってソフトドリンクに、... 2019.02.08旅行・JGC・SFC
旅行・JGC・SFC成田空港第1ターミナル国内線、夕暮れの空港の中をバスで飛行機へ向かう 航空業界の用語で「沖止め」という言葉があり、旅客機を通常のボーディングブリッジのところに止めるのではなく、種々の理由で空港の他の場所に止めることを言い、専用のバスでターミナルから飛行機へ、飛行機からタ... 2019.02.05旅行・JGC・SFC
旅行・JGC・SFCダイワロイネットホテル那覇おもろまち 先日、第3回目となるSFC修行で那覇往復してきました。今回は、異色の成田-沖縄の利用です。この様子はまた別途動画にしてYouTubeで公開しますが、ANA(アナではなくエー・エヌ・エーが正しい呼び方、... 2019.02.04旅行・JGC・SFC