noteに「旅路の部屋 別館」を作りました。毎日更新中。
モバイル・デジタル一眼

楽天モバイルですか?契約したい?考え直したほうが良いよ!

どうにもこうにも悪評が後をたたない楽天モバイルですが、Rakuten miniのLTEバンド詐称問題で交換依頼をして承認されましたが送られてくる気配全くなし。問い合わせても交換は承認されたがその後は全...
日常生活・猫

リモートワークはOKだけど、STAY HOMEはストレスが溜まった

4月~5月にかけて緊急事態宣言の間限定で何らかの形でリモートワークを実施した企業は多いと思います。筆者の勤務先もそうでした。実際にリモートワークをやってみて感じたこと、コロナ感染防止に本当に効果がある...
日常生活・猫

筆者が日常行っているコロナ感染防止対策です

新型コロナウイルス感染者(PCR検査陽性者)は増加の一途ですが、皆さんは感染防止対策をしておられるでしょうか?筆者は疫学やウイルス学とは無縁ですが、一市民・一ビジネスパーソンとして筆者の感染防止策を紹...
日常生活・猫

セコマのアイス

コロナの影響で春・初夏の北海道展がどのデパートでも開催されなくなっています。しかしスーパーでは安価で手軽な商品をちょっとだけあつめたプチ北海道展が随時開催されています。そのおかげセコマ(セイコーマート...
日常生活・猫

液体ハンドソープの詰替が買えないので業務用4Lを買った話

新型コロナウイルス感染拡大以前から我が家では、液体手洗い石鹸「キレイキレイ」を使っています。しかし、コロナ以来詰替え用が全然売っていなくて....。対策として意を決して4L業務用を買った話です。キレイ...
日常生活・猫

味の素の「スチーミー」で作るチャーシューとその煮汁でつくる「絶品チャーシュー麺」

時々テレビで見る味の素KKの「スチーミー」 豚チャーシュー。これを使ってチャーシュー麺をスープから手作りで作ってみました。調理などは本当に簡単なのですが、途中味付け卵も作るのでちょっと日数がかかります...
日常生活・猫

猫のメルが我が家に来て3年経った日

限りなくスノーシューに近い保護猫の「メル」君が、我が家の一員になってちょうど3年経ちました。最近猫を取り上げていないのでたまにはってことで。メルが来た日メルは推定生後1ヶ月頃に、とあるホームセンターの...
日常生活・猫

沖縄の35COFFEEと沖縄明治乳業のコラボアイスが美味しい!

沖縄県内に21店舗を展開するコーヒーショップ「35COFFEE」と沖縄明治乳業とのコラボアイスがたまたまイトーヨーカドーにありましたので買ってみました。35COFFEEについて35COFFEEはブラン...
旅行・JGC・SFC

カンタス航空最後のB747、ラストフライトの航跡はカンタスマークだった!

カンタス航空所属の最後のボーイング747がラストフライトを終えました。その航跡はなんとカンガルーマーク!カンタス航空1920年11月に設立されたオーストラリアの航空会社で、アライアンスはワンワールド所...
モバイル・デジタル一眼

Rakuten Miniなんか目じゃない!Unihertz Jelly 2はおサイフケータイ対応だ!

クラウドファンディグ(Kickstarter)で次々と話題・ヘンテコスマホを世界に送り出しているUnihertzの次回作はJelly Proの後継となるJelly 2です。そしてUnihertzで初め...
タイトルとURLをコピーしました