モバイル・デジタル一眼さよならAndroidスマホ、さよならXperia Z5 iPhone SEを買ったからではなく違う理由でXperia Z5 (au SOV32)を解約しました。先の記事に書きましたが、メインはiPhone 7で、サブとしてのXperia Z5はちとでかすぎ... 2017.01.31モバイル・デジタル一眼
PC・Mac・インターネットDell Inspiron 11 3179 2-in-1 年頭の東芝15インチノートPC(Toshiba Direct AZ65/B) に続いて、Windows 10の2-in-1 PCを購入しました。超久しぶりのDell。11インチのDell Inspir... 2017.01.30PC・Mac・インターネット
モバイル・デジタル一眼iPhone SEとiPhone 7 つい先日まで、メインはiOSデバイス(現在はiPhone 7)、サブにAndroid(直近まではXperia Z5)でした。全く異なるアーキテクチャなので、OSのバグなどの障害を同時に同じように受ける... 2017.01.29モバイル・デジタル一眼
日常生活・猫牡蠣とマッシュルームとトマトのアヒージョ 先週末の話ですが、牡蠣とマッシュルームとトマトのアヒージョを作りました。といっても、安直にハウスのアヒージョの素(要するにスパイスミックス)を使ったのですが、牡蠣がこれほどアヒージョに合うとは想像を超... 2017.01.28日常生活・猫
モバイル・デジタル一眼Apple Watch Series 2 Nike+その後 Apple Watch Series 2 Nike+を使い始めてから二ヶ月半が経過しましたので、その後の話とかを少々。写真のフェイスは自分が普段つかっているものとは異なります。使っているのはモジュラー... 2017.01.27モバイル・デジタル一眼
日常生活・猫トランプ政権の行方は? 第45代アメリカ合衆国大統領にドナルド・トランプ氏が就任しました。就任演説も(生ではなく録画)ききましたが、なんだかなぁ、です。なんというか、アメリカ合衆国株式会社のCEOに就任した感じなんですが、そ... 2017.01.26日常生活・猫
日常生活・猫このところジムは週一 体力維持・筋力向上のために、週末土日は特に用事がなければ午前中はジムでトレーニングしています。アナウンサーの草野仁氏のように70歳を超えてもムキムキのマッチョを目指すのだ!と言いたいですが、なかなか草... 2017.01.25日常生活・猫
モバイル・デジタル一眼2台目のiPhone、iPhone SEの誘惑 『手頃なiPhone SEに感じる「2台持ち」への誘惑』という記事を、さきほど偶然見つけて読みました。昨日のブログ記事でiPhone SEとでかいiPhoneの2台持ちはありじゃないかなんて書いたばか... 2017.01.24モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼スマホ複数台持ちの理屈 最近、電車の中でもスマホを2台持っている人が増えてきました。年配の方の場合は、会社からの業務貸与品とプライベートで所有というケースもあるでしょう。若い人の場合は、プライベートで複数台持っている人も多い... 2017.01.23モバイル・デジタル一眼
日常生活・猫関の刃物技術が生んだマルチツール Key-Quest テレビ東京で1月17日に放送された「ガイアの夜明け」~シリーズ地方からの挑戦②"世にない商品"生み出す新手法~で取り上げられたのは関市の刃物。優れた技術がありながら、資金不足でアイデアを製品にできなか... 2017.01.22日常生活・猫