2021年12月

1/3ページ

来年はカシャカシャターン!とはサヨナラしませんか?

貴方の職場にキーボードの打鍵音でカシャカシャターン!な人はいませんか?これ正直なところウルサイですよね。時に苛つきます。静音キーボードにしてタイピング習得も行いカシャカシャターンとはサヨナラしませんか? カシャカシャターンとは? 想像に難く […]

キーボード(楽器)スタンドに、ノートPCアームを2個つけてみる

先日の記事でキクタニのキーボードスタンドKS-101にノートPC用アームを取り付けたことを紹介しました。このアームが結構良いのでもう一つ増設して2本アーム体制にしました。 キクタニ KS-101にノートPCアームをつけた まずは最初にモニタ […]

リアル書籍と電子書籍

リアルな書物とAmazon Kindleに代表される電子書籍。どちらもいいところ悪いところがあり、一方的にどちらが優れているわけではありません。そんなところから比較してみましょう。 リアル書籍は嵩張って重すぎ災害にも弱い 電子書籍なので当然 […]

スマートフォンやタブレットではなく読書専用端末のほうが優れている理由

読書専用端末の代表的なものがKindle端末です。タブレットやスマートフォンと比べてその存在価値はどこにあるのでしょうか?「読書」という視点から見直してみましょう。 スマートフォン?タブレット?Kindle? 電子書籍を読むとき皆さんは何で […]

SFC/JGC修行、2022年も続く冬の時代

2020年春あたりからの新型コロナ感染症拡大防止として、航空便の大幅削減や緊急事態宣言・まん延防止等措置の連発により不要不急の長距離移動は事実上制限されてしまい修行どころではありませんでした。今は日本だけは落ち着いていますけれど、SFC/J […]

1 3