- 2022.04.30
iPhone写真を標準アプリのみでプライバシーを隠す加工をする
撮った写真をネットに上げるときに公開するとまずい情報をマスクするのは当然ですね。PCやMacがあれば簡単(特にMacはプレビューアプリが非常に高機能です)ですが、iPhone単体で余計なアプリを入れずにやる方法を紹介します。 モザイクは復元 […]
撮った写真をネットに上げるときに公開するとまずい情報をマスクするのは当然ですね。PCやMacがあれば簡単(特にMacはプレビューアプリが非常に高機能です)ですが、iPhone単体で余計なアプリを入れずにやる方法を紹介します。 モザイクは復元 […]
金沢旅行24回、のべ滞在日数にすると二ヶ月半近くになりますが、筆者が実際に食べた経験から金沢の寿司の楽しみ方をお届けします。ここでいう寿司屋は高級寿司店ではなくできるだけ観光ズレしてない庶民派寿司です。いずれも実際に筆者が食べたお店ばかりで […]
ホテルに泊まると朝食付きで予約することが多いと思います。確かに便利で簡単ですがどこのホテルに泊まっても似たようなものです。それよりは朝食無しにして地元のお店で朝食を食べてみませんか?今回の記事では近江町市場エリアで朝8時ころから、カフェ以外 […]
筆者にとって子供の頃の懐かしいチョコレート菓子が「フィンガーチョコ」です。なかなか見かけることがなかったのですが、先日スーパーで見かけたので即買い! 森永フィンガーチョコレート 森永の歴史年表によれば、最初の発売は大正6年(1917年)だっ […]
MacとAndroid間で、簡単高速にファイル転送する手段、ケーブル不要でWifiを使う手段を紹介します。 Apple同士ならAirDrop一択 筆者はiPad/iPhone/Macを使用しています。 それらApple製品同士のファイル転送 […]
JALであれば国内線ファースクラス、ANAであればプレミアムクラスという上級シートがあります。席数が少ないだけに他の客の振る舞いが良くも悪くも記憶に残ることがあります。上級シートを利用されるときには周囲の人かこな風に感じているという1人の乗 […]
久々にメル(シャム系MIXの雄、5歳、限りなくスノーシューに近い)の話題。猫ってトンネルも大好きです。 この箱は? この箱はキーボード(電子ピアノ)の箱です。 Studiologic Numa Compact 2というもの。 88鍵のフルサ […]
性能的には中の上レベルでお手頃価格のAndroid SIMフリースマートフォン motorola edge 20のファーストインプレッションです。 筆者のメインスマートフォンはiPhone 13 mini、iPhone 13 Pro Max […]
そんなわけで手元にmotorola edge 20が届きました。開梱してびっくりだったのはiPhoneと前線違うじゃん!ってこと。 黒い箱 昔と違って今のスマートフォンには分厚い説明書とか入っていないので実にコンパクトな箱です。 特に最近の […]
デカくてお重いスマホはいらない、画面が大きくて薄くて軽いやつがいい!という方は多いのではないでしょうか。それらの要望に応えられるのはフィルターしていくと2機種しか残らないので、今回はそれらを紹介します。 デカくて重いのは1台で良い 人それぞ […]