モバイル・デジタル一眼小型高性能スマートフォンの時代は終わってしまった?高さ150mm以下のスマホの今後は? お財布端末・メールやLINEの対応・通話につかう「日常生活必須端末」をZenfone 10に変えて4ヶ月、このサイズはジーンズ前ポケットに入り快適に使っています。しかしこのサイズの今後には暗雲が漂って... 2024.03.25モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼自宅にいても、いつもスマートフォンを身につけていることの重要性を感じた瞬間! 2024年1月1日16時10分ごろ、能登半島で最大震度7の地震(「令和6年能登半島地震」)が発生しました。筆者の地元では震度2でした。テレビが北陸での緊急地震速報を伝えたあと、家中のスマートフォンが緊... 2024.01.03モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼スマートフォン2台持ちのメインスマートフォンとして、iPhone SE(第4世代)は期待できるか? 2018年からプライベート・スマートフォン2台持ちになった筆者。その時から小さいサイズと多機能高性能な大きいサイズを組み合わせて使っていました。小さいサイズは常時ポケットにいれて、SNS・メール・電子... 2023.11.14モバイル・デジタル一眼
日常生活・猫スマートフォンのベルトポーチは便利だけれど、ズボンが擦り切れることがあるので注意! iPhone 15 Pro MaxとGalaxy S23 Ultraが現在の筆者の相棒であり、どちらも筆者には不可欠なものです。Galaxy S23 UltraはOneTigrisの大きなスマートフォ... 2023.10.31日常生活・猫
モバイル・デジタル一眼ミラーレス一眼(LUMIX GH6)の動画撮影でスマートフォンでモニターしながら撮影する環境 2023年8月11日の記事で、LUMIX GH6とGalaxy S23 Ultraを使って、Galaxy S23 Ultraを外部モニターのように使って動画撮影する方法を記載しました。先日、注文してい... 2023.08.16モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼ミラーレス一眼で動画撮影をスマートフォンでモニターしながら撮影するにはどうすればよいの? 昨日の記事でXperia 1 Vには「録画可能な外部モニターアプリ」というのを紹介しました。Galaxy S23 UltraとAQUOS sense7ユーザーなので、これらでGH6の画像をモニターしな... 2023.08.11モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼Foldable スマートフォン黎明期、広がるスマホか?折りたためるタブレット?今後への期待 Foldable(折りたたみ)スマートフォンとして先行しているのはSamsung Galaxyですが、Googlも Pixel Foldをひっ下げてFoldableの世界に殴り込みをかけてきました。広... 2023.08.06モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼Androidスマートフォンでは、増大する一方の写真や動画は外付けSSDに逃そう 最新モデルのAndroidがiPhoneに比べて決定的に有利なのがUSBの転送速度です。iPhoneは2021年秋モデルにおいてもいまだにUSB2.0で、最高転送速度の理論値は480Mbpsです。一方... 2023.06.03モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼スマートフォン買い替えの時、古い機種はどうする?手元に残す?売却?家族へ払い下げ? ほとんど永遠のテーマのような気がしますが、スマートフォンを買い替えるときに必ず出てくるのが古いスマートフォンの処分です。売却や下取り?それとも思い出があるので手元に置いておく?まだ十分使えるので子供に... 2023.05.15モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼スマートフォンのケースをつける・つけない?保護フィルムを貼る・貼らない?売却を考えると…. 電車の中で観察すると、ほとんどの人はスマートフォンのケースをつけており、裸で使っている人は少ないようです。保護フィルムのほうは綺麗にはってあると貼られているかどうか一見してはわかりませんが、中にはヨレ... 2023.05.14モバイル・デジタル一眼