日常生活・猫冬の青空 冬場は空気が澄んでいるので、こういった青空を見ることが多いです。葉を落としした冬の木が寒々しくて、青空で感じるはずの暖かさがふっとんでしまいます。しかし、春・夏には見ることのない風景の一つ。これで感じ... 2019.01.05日常生活・猫
日常生活・猫おせちについていた昆布細工 今年のおせちはいつもの京樽から東武百貨店のものに変えてみました。その中で、最初はプラ系の細工品と思ったのですが、どうやら昆布素材のようです。機械でがしゃんとやったのでしょうけども、それにしても細かい細... 2019.01.03日常生活・猫
日常生活・猫「ゆ」な首飾り 娘がガチャガチャで面妖なものをとってきました。首輪じゃないけどベルクロで止める首輪っぽいもの。正面には「ゆ」の文字。隠れている向かって右側には「雄」の文字。いや、笑えます。何気に似合っている気がするん... 2018.12.23日常生活・猫
日常生活・猫携帯用はさみ 小学校の頃、筆箱とともにハサミもいつも持ち歩いていた気がします。あるいは筆箱に入れていたかもしれません。さすがに普通にビジネスマンになってそんな必要はほとんどないのですが、必要なときに無いのがハサミで... 2018.12.18日常生活・猫
日常生活・猫緩衝材の紙が大好きな猫 Amazonで物を買うと、時に緩衝材として紙が使われています。くしゃくしゃになって入っているのですが、それをリサイクルに出すために広げてシワを軽く伸ばしていると、メルがやってきて乗っかります。紙に包ん... 2018.12.17日常生活・猫
日常生活・猫布団の上が大好き 我が家のにゃんこ族。ラグドールのマロンはほとんど飼い主が寝ているベッドの上に乗ってくることはありません(たまーーーにありますが)が、スノーシューみたいなメルは、特に寒くなってからは妻の布団の上、たまに... 2018.12.16日常生活・猫
日常生活・猫京風メロンパン(白あんメロンパン) again 以前にこういう記事を書きました。この記事のとおり、別に京都だけってものではなく京阪神を中心に西日本で販売されているのが、ラグビーボール型の白あんメロンパン。近所のスーパーで限定販売されていたので、家人... 2018.12.15日常生活・猫
日常生活・猫KITTEのクリスマスツリー 東京駅丸の内にあるKITTE(丸の内のJP Towerにある複合商業施設)にデカイクリスマスツリーがありました。写真だとブルーになっていますが、時間とともに色が変わるようです。シンプルですが巨大なツリ... 2018.12.14日常生活・猫
日常生活・猫柿の葉寿司 もともと関西人なので奈良の柿の葉寿司はしっていましたが、実は他の地域にも柿の葉寿司がありまして、我が金沢にも例えば金沢玉寿司の柿の葉寿司とかがあります。先日、地元スーパーの駅弁フェア(よくあるじゃない... 2018.12.12日常生活・猫
日常生活・猫どうみてもやはりスノーシュー(動画あり) 毎度おなじみのメル君。保護猫なんですが、どこをどうみてもスノーシューじゃないですか?ということで動画入りです。甘えん坊で人間と触れ合ったり遊ぶのが大好きな、ブラッシングが大好きんば男の子。犬みたいな性... 2018.12.09日常生活・猫