PC・Mac・インターネットPIXELAのネットワーク対応TVチューナーで見ようとしたらHDCPのエラーが出た話 どうやら緊急事態宣言は一ヶ月ほど延長されそうで、今しばらくは自宅で過ごす時間が続きます。そんなときに使い慣れたPCで映画・TVを見まくる環境を充実させましょうということで、しばらく使っていなかったPI... 2020.05.02PC・Mac・インターネット
旅行・JGC・SFC機内のおけるソーシャル・ディスタンス 新型コロナウイルス感染症拡大防止のために「自宅に居よう」「STAY HOME」をキーワードとして外出自粛が求められています。そんな時期でも社会インフラ維持のために働いて下さっている皆様がいらっしゃいま... 2020.05.01旅行・JGC・SFC
モバイル・デジタル一眼スマートウォッチ HUAWEI WATCH GT 2e (46mm) レビュー (5/2 追記) スマートウォッチといえば筆者の場合、基本はGARMINでして途中Apple Watchに入れ込みましたが、iPhone離れとともにサヨナラApple Watch。そして、数日前にHUAWEI WATC... 2020.04.30モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼Outlook Mobile (Android版)の設定方法 2020/11/28 改定:SMTPポート番号(SSL使用時)に誤りがありましたので修正しました。昨日の記事では、AndroidのメールアプリはGmailだけじゃなくてOutlookもあるよという話を... 2020.04.29モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼AndroidのメールアプリはGmailよりOutlookが使いやすいのでオススメ! Androidのメールアプリといえば定番はGmailですね。しかし、筆者はOutlookを押します。その理由は? この記事ではメールサービスとしてのGmailとOutlookではなくAndroidアプ... 2020.04.28モバイル・デジタル一眼
日常生活・猫オカムラ バロンチェアの肘掛けが壊れたので取り替えた話 私が愛用するチェアはオカムラのバロン(ハイバック)です。大変お気に入りなのですが、肘掛けの部分が経年変化で壊れてきたので、オカムラからパーツとして壊れた肘当て部分だけを取替ました。オカムラ バロンチェ... 2020.04.27日常生活・猫
旅行・JGC・SFCやったね!ANAもプレミアムメンバー資格を1年延長です! 先日JALがFLY ON ステイタス会員を1年延長すると発表しました。ANAは?と思っていたら24日にプレミアムメンバー情報として出ていました!コロナばかりで暗いニュースのところに朗報です。ANAのプ... 2020.04.26旅行・JGC・SFC
旅行・JGC・SFC吉報!JALがFLY ON ステイタスの有効期限を1年延長 先日、デルタ航空やユナイテッド航空は新型コロナウイルス感染拡大による影響を考慮し上級会員資格を1年間延長しました。でもJALは?ANAは?と思っていたのですが、JALが1年延長の吉報です。で、ANAは... 2020.04.25旅行・JGC・SFC
PC・Mac・インターネット三年経ってHP Directplus (PCメーカー直販)のシステムは改善されたのか? 2017年1月3日に「HP Directplusは酷い、使ってはいけないPC直販」という記事をかきました。それから月日が流れて3年3ヶ月と少々。果たしてHP Directplusは変わったのでしょうか... 2020.04.24PC・Mac・インターネット
旅行・JGC・SFC東京モノレールでANAマイルもたまる 以前から東京モノレールで浜松町と羽田空港間を交通系ICカードで利用すると1回で20マイル貯まるというのがありましたが、ANAでも始まりました。東京モノレール + JAL対象区間:「モノレール浜松町駅」... 2020.04.23旅行・JGC・SFC