[金沢旅行情報-第1回] 香林坊のコインロッカーはここにある!

[金沢旅行情報-第1回] 香林坊のコインロッカーはここにある!

今回から。何度かに分けて金沢旅行22回の筆者が金沢旅行情報をお届けします。ガイドブックなどにはないお役立ち情報となるように意識して記事を書いておりますので、金沢旅行の予定がある方はご一読ください。

コロナ禍の旅行の重要な注意

旅でコロナに感染しない・させない重要なポイントをこの連載では毎回記載します。

同行者は日常寝食をともにする人限定(家族とは限らない)もしくは一人旅
・日常寝食をともにしない家族は他人なので同行厳禁。
・どこも密になる連休時期は絶対行かない
・観光客が集中する週末の有名観光ポイントは行かない
・ガイドブックの有名店は観光客が集中するので、地元民が好む美味しい店を狙う(地元の人に教えてもらう)
・美味しい店でも密になる構造・換気の悪そうな店は入らない
・携帯用手指消毒剤を持参し、不特定多数が触れたものに触れたあとは必ず消毒

・食事では料理が来るまでマスク着用、食べ終えたらマスク着用。

かなりきつい制約ですがこれらを厳守することが大前提だと考えます。

皆が守らないで好き勝手にやると必ず感染拡大し、二度目の緊急事態宣言不可避に陥り、経済ガタガタ、JALもANAも倒産、繁華街の飲食店も続々倒産で食べるところがなくなるなんてことになりかねません。

それができないならコロナが落ち着くまで旅を控えるべきです。



【広告】

旅先のコインロッカー

まずはホテル預けを検討

宿が交通の便のあまり良くないところであれば別ですが、そうでなければまずは宿に荷物を預けるほうが良いです。

大抵の宿はチェックイン前、チェックイン後に荷持を預かってくれますし、逆に予約時に確認したほうがよいでしょう。

宿泊客なら無料で預かってくれますので、200円とか300円支払わなくても済みます。

それでも、コインロッカーを使いたいことがあるのは事実です。

香林坊

香林坊はコインロッカーが非常に少ないです。

あまり知られていないのが、香林坊交差点地下道の香林坊パセオにあるロッカー。

香林坊パセオと書かれている地下道入口は、アトリオ・香林坊大和と東急スクェアを結ぶだけのものと、香林坊交差点の地下で十字につながっているものがあります。

コインロッカーがあるのは地下で十字につながっている方。

下の写真は香林坊アトリオ・香林坊大和の裏側、四高記念公園(旧称・中央公園)のある広坂方面の出入り口です。

ほかに、アトリオの交差点すぐそば、東急スクェアすぐそば等にあります。

地下へ降りましょう。

地下に降りたらアトリオ(ATRIO)側で「広坂方面」と書かれている通路を進みます(上の写真)。

すると飲料自販機が見えてきます。

自販機の方に向かって歩きますとコインロッカーがあります。

Sサイズ:15個、200円
Mサイズ:6個、300円
24時間利用可能

料金的には通常300円のサイズが200円なのでお得です。

いざ荷物を入れて、扉を締めて財布を見ると100円硬貨が無い(足りない)なんてのは旅先あるある。
筆者も100円硬貨がなくて500円硬貨と10円硬貨だけでした。

100円硬貨がないときは隣の自販機で飲み物を買いましょう。

1,000円札も使えますので大丈夫。

1,000円札もない?
それは困りましたね….。
財布には1,000円札は常にあるようにしましょう。

ちなみに、この自販機は結構人気者のようで、筆者が荷物を入れようとしている短い間に数名の方が飲み物を買っていきました。
この並びに地下駐輪場があるからかもしれませんが…..

香林坊交差点付近ではコインロッカーはここしかないようです。

アトリオの中にはありません、東急スクエアの中にもないです。

まとめ

香林坊交差点付近のコインロッカーは、交差点地下道(香林坊パセオ)の広坂方面出口への通路脇にある。

100円硬貨が無いときはとなりの自販機が1、000円札、500円硬貨を利用できますので、それで何か飲み物を買うべし。

香林坊のコインロッカーはここしかなく数も多くないので、できるだけホテルで荷物を預かってもらうこと。



【広告】

旅行・飛行機・鉄道カテゴリの最新記事