- 2022.10.31
年齢を重ねていくと心理的時間経過が速くなる! 〈前編:原因追及〉
筆者の持論は「体感一年の長さは、年齢の二乗に反比例する」というもので勝手に「あいちゃんの法則」と呼んでいます。もう、歳を重ねるにつれ一月の短いこと。気かついたら […]
筆者の持論は「体感一年の長さは、年齢の二乗に反比例する」というもので勝手に「あいちゃんの法則」と呼んでいます。もう、歳を重ねるにつれ一月の短いこと。気かついたら […]
銀塩の頃からOLYMPUSユーザーの筆者は、フォーサーズを経て現在はマイクロフォーサーズのユーザーです。現在ミラーレス一眼はE-M1 Mark IIとLUMIX […]
以前当ブログで記事にしたRX100Vのボディの変形について、費用がかかるのは承知でソニーサービスステーションに持ち込み修理してもらいました。修理といっても外装交 […]
紅葉にはまだかなり早いのですがちょっと用事があって上野近くに行きましたので、生まれて初めての東照宮に行ってきました。 上野東照宮とは? 日本全国にある「東照宮」 […]
Apple MagSafeバッテリーパックをiPhone 13 miniの相棒として使い始めて8ヶ月経過しました。値段は高いですがiPhone 12 miniや […]
2021年9月にiPhone 13 miniを使い始めてから1年11ヶ月が経過しました。ほぼ1年経過しましたのでバッテリー劣化状況を見てみましょう。 iPhon […]
先日出かけた時にちょっと休憩ということでたまたま近くにあったジョナサンに入り、いただいたのは「自家製プリンのジョナサンデー」です。あまり期待はしていなかったので […]
2日続けて同じところを歩いた時に、途中に咲いていたコスモスを別の日にiPhone 13 Pro Maxとミラーレス一眼のE-M1 Mark IIで撮影しました。 […]