mont-bellのクリップオンサングラススクエア PLを買ったので簡単レビュー

住まいと日常
記事内に広告が含まれています。
■ 広告 ■

mont-bellのクリップオン

スペックと実物写真

先日、たまたま入った某所のmonb-bellストアにありました。さほど驚くほどの価格でもないので衝動的に購入しました。

[mont-bell公式] クリップオン サングラス スクエア PL

<主要なスペック>
・価格:税込2,200円(mont-bell店頭、オンラインショップ)
・UVカット率:99%以上
・可視光線透過率:ライトグレー20%、ライトブラウン22%
・全幅:134mm
・レンズ高さ:45mm
・レンズ幅:59mm
・日陰や室内などサングラスが不要な時には、サングラスを跳ね上げることができるフリップアップ

レンズが大きいので大抵のメガネには合うでしょう。

クリップオンサングラスの一般的な欠点

特にmont-bellのクリップオンということではなく一般的な欠点。

欠点1:付け外しが思った以上に面倒(跳ね上げ式を選べば一時的に回避可能なので跳ね上げは事実上必須)
欠点2:形がメガネとぴったりとあうものはまず存在しない。
欠点3:メガネのレンズが大きい場合には、フィットするクリップオンサングラスが少ない
欠点4:メガネの形状とクリップオンの形状によっては、レンズを挟んでも簡単にずれてしまう場合もある。
欠点5:クリップの部分が視野の鼻筋側に入るので慣れないと邪魔。

店頭ではなかなかクリップオンサングラスが売っていませんし、試着のようなものもできない場合も多いです。安いのでエイヤで買うしか無いといえばそうなのですが、なんとなく博打の雰囲気があります。

おっさんくさくてダサいと思う人は間違いなくいると思いますがが、クリップオンサングラスを買うなら付け外しが結構手間なので跳ね上げ式がいいと思います。ただし、メガネにうまくきっちりとまらないと跳ね上げた時にずれてしまうとか、バネが強過ぎて困るといったものもあるようです。

■ 広告 ■

装着してみよう

筆者が常用しているメガネはCHARMANT(シャルマン)のLineArt XL1077 のSIZE2です。

SIZE2:56 □ 16 – 145 38
レンズ幅:56mm
テンプル長:145mm(つるの長さ)
ブリッジ:16mm(左右を繋ぐ鼻の部分の幅)
レンズの高さ:38mm
レンズの形状:スクエア

普通に使う分には大変心地よく視野も広くて見やすいメガネですが、こうしたクリップオンサングラスには不向きです。スクエアレンズで大きめのためほとんどのクリップオンサングラスはどうしてもメガネ本体がはみ出すのです。

これをカバーしようとすると、大きめのクリップオンサングラスが必要になり下手すればトンボのメガネみたいになっちゃう。

あまりに大きいと笑えますが….。

mont-bell クリップオン サングラス スクエア PLのクリップ部分はこのような構造になっています。

先っぽにゴムが被せてある洗濯バサミのような部分でレンズを挟み込みます。

20230625-20230625_135935.jpg

このように指で挟んでクリップを開きますが、mont-bellのものはこの部分が小型でスマートにできているため、洗濯バサミの指でつまむ部分の片側が短かくなった感じで、テコの原理がなかなかうまく働きません。

うまく摘まないとクリップが開かずにサングラスがくるりと回ってしまいます(笑)。

装着した写真が下のものでオリジナルのメガネのレンズが大きめスクエアなので左右の上端と下端が少々はみ出ています。可視光透過率20%のグレーでこんな感じで向こうが透けます。

クリップで挟んでいる部分の拡大。

写真上側がサングラスで下側がメガネ。

内側から覗いた写真。

ちょっと装着左右がずれていますね。

右下と左下がサングラスにカバーされていないのが見えますが、かけてみる分には影響はほとんどありません。視線を思い切り右下とか左下にすればわかりますが….・

■ 広告 ■

使って見た感想

[1] クリップ開閉部分が目立たないのはGOODですが、クリップの開閉が結構厄介で指先に結構力が必要

[2] クリップオンサングラスの宿命ですが、装着したときからどうしてもズレがでてくることがある。これはクリップの上端がメガネフレームの上端にきっちり接するようにすれば、そうかんたんにはずれなくなることが判明。

[3] サングラスのレンズは大きめなので大体のメガネには合うと思うが、大きめのスクエアのメガネ筆者の例のように少々はみ出す可能性あり

[4] 視野の鼻筋側にクリップ部分が入ってくるので目障り(ある程度でそこそこ慣れます)。

タイトルとURLをコピーしました