noteに「旅路の部屋 別館」を作りました。毎日更新中。

日常生活・猫

日常生活・猫

西武池袋の空中庭園

「空中庭園」でググると沢山出てきます。梅田スカイビルがトップに出てきますが、あいにく行ったことはありません。ここまですごくはないのですが、西武池袋屋上にこれができたときは、正直なところ結構驚きました。...
日常生活・猫

かるかや

池袋に行くと、一人の時のお昼はここ。お気に入りの店。池袋西武の屋上にあります。屋上なので真夏は厳しいですが、それ以外はOK。先日、行ったら西武ライオンズ優勝記念ということで「ワンコインうどん」500円...
日常生活・猫

一年前と今のメル

我が家にやってきて一週間ほどのメル。生後五ヶ月程度です。同じ角度ではないのですが、今のメル。1歳半です。最初の写真よりキャットタワーの一段上の段です。それにしてもでかくなりました。人懐っこくて甘えん坊...
日常生活・猫

ほおづき

私にはほおづきなんて無縁なのですが、妻が一つもらってきたもの。「にゃんにゃんですが?これ?」「よく、わからにゃいなぁ、ご飯じゃないみたい」んだな、ごはんじゃない。食べちゃダメだよ。
日常生活・猫

カリモク60のダイニングテーブルとチェア

昨年、我が家のソファを買い換えたのですが、そのソファはこれ。そして、最近ですが、同じリビングダイニングのダイニングテーブルとチェアを買い換えました。選んだのはやはりカリモク60。カリモク60の家具はシ...
日常生活・猫

災害対策用:ポータブル電源 PowerArQ

この記事では、家庭用ポータブル電源PowerArQについて紹介します。台風・地震等の停電時に、もはやライフラインといえるスマートフォンの充電などは5,000mAhモバイルバッテリー35個分の容量で頼も...
日常生活・猫

海苔は味付けに限る(by 関西人)

関西と関東の食習慣の違いは多々ありますが、その一つが「海苔」。いわゆる味付け海苔と焼き海苔の使い方の違い。関東だとスーパーの海苔売り場を見ても味付け海苔は申し訳程度にあるだけで、あとは大きさや枚数はい...
日常生活・猫

仲良しさん?

トイレの洗浄便座取り替え工事にお兄さんが来たので、人見知りして臆病なマロンはカーテンの陰に潜んでいます。そんなマロンを見つけた、人見知りせず接待部長のメルは、マロンにがしっと飛びついて、ラグドールのエ...
日常生活・猫

急に秋

このところいきなり涼しくなりまして、昨日のアメダスはこんな感じ。(気象庁のアメダスのデータより)東京でなんと19度を切っているのですね。この気温だと街を歩く人はすっかり秋の装いですが、私はある程度まで...
日常生活・猫

白物家電の寿命

白物家電の寿命ってどれくらいなのでしょう?もちろん使い方にもよりますので千差万別ではありますが、経験的には10年前後かなぁ。洗濯機1回目に買い替えた時は脱水が弱くなってきた、2回目は全自動で終わってい...
タイトルとURLをコピーしました