日常生活・猫電子レンジの梱包袋の中で… 先日、電子レンジを買い換えたのですが、もちろんお安い通販です。最近はヨドバシより上新電機が安くて対応も良いので、上新電機を使うことが多いです。業者さんが箱ごと電子レンジを置いていった(設置は頼んでいな... 2018.08.02日常生活・猫
日常生活・猫健康ネタ番組に思うこと テレビで健康ネタ番組、特に食材系の健康話題の番組の翌日には、そのネタになった食材がスーパーでバカ売れするというのは、皆さん一度は見聞きしたことがあると思います。問題はその番組の内容。性懲りもなく、視聴... 2018.07.31日常生活・猫
日常生活・猫メル1周年 一年前の今日、メル君が我が家の一員になった日です。まずはその日の写真。そして昨日のメル。被毛の色は随分濃くなりました。そして顔の醸し出すいたずらっぽさも倍増(笑)。そんなメル君ですが、出かけるときは玄... 2018.07.27日常生活・猫
日常生活・猫土用の丑のうなぎなんてやめてしまえ うなぎが馬鹿高くなってから久しく口にしていませんが、先日ショッキングな情報がありました。「土用のうしの日 うなぎ売れ残り減らす対策強化 大手スーパー」(NHK)にあったのですが、環境NGOであるグリー... 2018.07.26日常生活・猫
日常生活・猫ジロとハチに会おう! 先週、久しぶりに国立科学博物館に行ってきました。入場料は一般620円ですが、年間パスすなわちリピーターズパスは1,500円です。この1,500円で国立科学博物館だけではなく、筑波実験植物園(茨城県つく... 2018.07.22日常生活・猫
日常生活・猫痒くてたまらないアトピー、こういうお医者様を探して見てもらうのが吉 アトピーのピーク時の痒みって、掻かないと気が狂いそうになるか、痒い部分を剥ぎ取って欲しいと思うくらいの痒さです。花粉症の患者さんが、目玉をくりぬいて洗いたいというのと通じるところがあるかもしれません。... 2018.07.21日常生活・猫
日常生活・猫二匹仲良し?? 結構強引に二匹を一緒に抱っこ。メルのほうは積極的にくっつきたがり、マロンはできれば避けたい雰囲気が...。「ったく、暑っ苦しいのよね!」(by マロン)そんな声が聞こえてきそう。 2018.07.17日常生活・猫
日常生活・猫猛暑日 いやあ、昨日は暑かったです。都内では、13時前に最高気温である35.4度を記録し今年初めての猛暑日となりました。ちなみに関東で暑い代名詞でもある熊谷は15時すぎに37.2度という体温でいれば微熱状態。... 2018.07.15日常生活・猫
日常生活・猫リタイアいたおじさまたちの服装 先日、平日の昼前にとあるカフェに入ってモーニングを頂いていたら、退職されて久しいと思われる年齢のおじさまが入ってきました。でかい黒の地味なリュックに大きめの黒い手提げバッグ、そして腰にはウエストポーチ... 2018.07.14日常生活・猫
日常生活・猫ボディソープと石鹸、どちらがお好き? 近年の傾向として、ボディソープ派>石鹸派のようなイメージがあります。鉄のような丈夫な肌をお持ちの方(あるいは自分はそうだと信じている方)はどちらでも好きに使っていただいていいかもしれませんが、私のよう... 2018.07.12日常生活・猫