モバイル・デジタル一眼[2023/8/30] Phone 15 Pro / Pro Maxの価格は?いつ頃発売 いよいよApple Eventがある9月が近づいてきました。筆者は普通であればiPhoneは1世代飛ばして2年に1回の買い替えなのですが、今回はいろいろあってiPhone 15 Pro Maxを狙って... 2023.08.31モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼BOYAの3,600円のスマホ用ワイヤレスマイクBY-V、USB TYPE-Cも追加買い 8月19日の記事「3,600円のBOYAのワイヤレスマイクBY-V1が想像以上によかった(音声サンプルあり)」で紹介したLightningタイプがなかなかイケるので、調子に乗ってUSB TYPE-Cタ... 2023.08.27モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼GmailとOutlook for Macがうまく同期しない問題、iPhoneやAndroidでも! 昨日の記事「OutlookのMac版・iOS版・Android版で同期問題は解決したのか?使い物になるのか?」で新着メールが反映されないという致命的障害があると書きました。というのも、さくらのメールボ... 2023.08.26モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼OutlookのMac版・iOS版・Android版で同期問題は解決したのか?使い物になるのか? 以前の記事で「OutlookはMac・iPhone・AndroidではGmailと同期しないことがあるので使えない!」と書きましたが、その後状況は改善されています。しかし改善されないというか改善する気... 2023.08.25モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼筋トレのススメ:筋力トレーニングで死亡リスクが23%、癌による死亡リスクが31%も下がるけどやりすぎ注意 オーストラリアのシドニー大学の研究によれば、筋トレをしていると死亡リスクが23%低くなり、癌による死亡リスクは31%低下するとの研究発表がありました。WHOでは1週間あたり150分以上の有酸素運動とと... 2023.08.24モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼Google Pixel 8 Proはどうなるのか?期待のSoCはSamsungの3nmプロセス? Google Pixelのカメラが優秀であるのはよく知られた事実で、DXOMARKやGSMArenaのカメラレビューでは常に高評価を得ていますし、筆者が使っていたPixel 6 / 6 Proもかなり... 2023.08.23モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼iPhone 15 ProがUSB制限無しであればAndroidとの使い分けが変わりそう 従来の噂によれば、iPhone 15 Pro / Pro MaxではUSB TYPE-C高速通信を行うためにはMFi認証のUSBケーブルが必要だということでした。しかし昨日の記事のとおり、そうではない... 2023.08.21モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼iPhone 15 Pro / Pro MaxのUSB TYPE-Cポート仕様の最新の噂 iPhone 15シリーズではこれまでのLightningポートにかわりUSB TYPE-Cが搭載されるのは間違いないようです。iPhone 15と15 Plusではデータ転送はLight同等ですが、... 2023.08.20モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼3,600円のBOYAのワイヤレスマイクBY-V1が想像以上によかった(音声サンプルあり) SOUND HOUSEのポイント期限が迫っていたので、このまま何千円か喪失するのはもったいないということで、以前からチェックだけしていたBOYAのiPhone用ワイヤレスマイクBY-Vを購入しました。... 2023.08.19モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼サードパーディカメラアプリで使えるiPhone 14 ProとGalaxy S23 Ultraの機能差 趣味の延長を超えて時にはプロの映像制作現場でも使われることがあるというiPhoneのProやPro Max。一方Android最高の性能を誇るGalaxy S23 Ultra。当ブログではジンバルやサ... 2023.08.18モバイル・デジタル一眼