noteに「旅路の部屋 別館」を作りました。毎日更新中。

モバイル・デジタル一眼

モバイル・デジタル一眼

iPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro Max 9月発表! 中身の噂

近年は毎年9月上旬〜中旬に発表されることが多い新機種。今年はiPhone 15と言われており、すでに発表までは1ヶ月半を切りました。昔ほどの盛り上がりはありませんが、iPhone 3G以来のiPhon...
モバイル・デジタル一眼

Nothing Phone (2) ってなんだか面白そうだと思って….調べたら少々ガッカリ

Nothing Phoneというのをご存知でしょうか。Androidスマートフォンなのですが他に類を見ない外観で人目を引くマニアックな感じです。Snapdragon® 8+ Gen 1で、最安はメモリ...
モバイル・デジタル一眼

クレジットカードのスマホへの登録はiPhoneが登録・削除・利用・安全性においてAndroidより上だ

iPhone 14 ProとGalaxy S23 Ultraの両方を使っている筆者からみると、クレジットカードをスマートフォンに登録して利用するという点において、iPhoneのApple Payのほう...
モバイル・デジタル一眼

今更ですがiPhoneとAndroidの良し悪しを改めて考えてみる

iPhoneは日本ではメジャー中のメジャーなスマートフォンです。インプレスの記事によればアップルは50.4%と半分以上のシェアを占めており、泣く子も黙るAppe iPhone。一方AndroidはSH...
モバイル・デジタル一眼

Apple WatchからGarmin Venu 2 Plusに乗り換えて4ヶ月、Apple Watchには戻らない!

Apple Watch Series 7からGarmin Venu 2 Plusに乗り換えたのは2023年3月初旬。それから4ヶ月ずっと使っています。Aople Watch Serie 7はとっくに売...
モバイル・デジタル一眼

8年ぶりに買い替えたKindle Paperwhite(第5世代)の意外な盲点

最後に買ったKindleがKindle Voyage (Wifi+3G)で2015年4月でした。それから8年経過しバッテリーが持たなくなってきたのでAmazon Prime Dayを待って買い替えまし...
モバイル・デジタル一眼

バイラーの持ち物公開、外出時や旅行で持ち歩くモバイルグッズ ~充電グッズ編~

筆者は特別変わったモバイラーというわけではないのですが、それでもモバイラーではない一般の人よりは持ち物がおおいわけです。普通の人ならばスマホにモバイルバッテリーくらいで追加してもケーブル1本と簡単な充...
モバイル・デジタル一眼

消しゴムマジックのためにGoogle Pixelを買う必要はない!iPhoneでも消しゴムマジックが使える!

<2023/06/28 修正>最下部の画像比較がモバイルのChromeやEdgeではうまく表示されないため通常の画像2枚に変更しました。消しゴムマジックとは?一言で言えば写真に映り込んだ不要なものや人...
モバイル・デジタル一眼

Androidでは簡単なのにiPhoneではOneDrive内のテキストファイル作成・編集が容易ではない

AndroidとiPhoneを完全に併用するようになってから3年4ヶ月たちます。この経験でどうしてもiPhoneでは簡単に出来ないことがあります。OneDrive内の任意のフォルダーに置いてあるテキス...
モバイル・デジタル一眼

ahamoの解約はやはり一筋縄では行かない、問題は複数回線のdポイント共有グループ

ahamoはdポイント共有グループへの参加が無く自分1回線だけであれば、MNP転出や解約はなんの苦労もなくahamoのサイトでサクッと終わってしまいます。しかし、docomoを含め複数回線でポイント共...
タイトルとURLをコピーしました