noteに「旅路の部屋 別館」を作りました。毎日更新中。

モバイル・デジタル一眼

モバイル・デジタル一眼

ジンバルの持ち運びとOSMO Pocket

先日のブログ記事に書いたようにFeiyu-Tech G6 Plusを買ったわけです。本格的なジンバルは運搬が面倒そしていろいろ設定したりいじくったりして、とりあえず付属キャリングケースにしまおうとした...
モバイル・デジタル一眼

ジンバル Feiyu-Tech G6 Plus

動画撮影といえば大敵が手振れです。スチル写真の手振れ補正だけであれば、今時のデジカメはたいそう進んでおりますが、動画になると無理!って感じです。愛用アクションカメラのSONY アクションカム FDR-...
モバイル・デジタル一眼

アクションカムSONY FDR-X3000とジンバルカメラDJI OSMO Pocket

SONY アクションカム FDR-X3000とジンバルカメラ DJI OSMO Pocketの両方を使って感じたこと。両者は性格が全く異なりますが、どちらもポケットサイズで取り回しが非常によく気軽に動...
モバイル・デジタル一眼

Amazonで偽物をつかまないようにするには?

非常に便利なので、Prime登録して日常的にAmazonを利用しています。しかし、私が良く買うジャンルで注意が必要なのは、フラッシュメモリ(SDカードやmicroSDなど)の類、カメラバッテリーの類で...
モバイル・デジタル一眼

SONY アクションカム FDR-X3000の自声録りマイク

YouTube動画撮影用に、SFC修行や旅行などについて主にSONY アクションカム FDR-X3000を使っています。私は自撮りはしない(ケンチャンネルさんのようにイイ男ならともかく、不快になるだけ...
モバイル・デジタル一眼

OSMO Pocketをシンガポールで実戦投入してみての感想

今回のシンガポール弾丸旅行にあたり、直前に購入したのがジンバルカメラのOSMO Pocket。滞在中はメインでこれを使っており、帰国して動画を一通りチェックしてみての感想です。■利点■ なんといっても...
モバイル・デジタル一眼

SIMとmicroSDを持ち歩くケース

修行の一環として、というのは建前で実のところ趣味の一つとして、超久々に海外旅行復活のシンガポール旅行です。海外旅行にスマホは不可欠10年以上前までは毎年一人で海外に行っていましたが、その時と決定的に違...
モバイル・デジタル一眼

Logicool マルチデバイスワイヤレスキーボード K780の電池持ちはすごい

長いタイトルですみません。私が愛用しているキーボードはこれ。ワイヤレスの3デバイスまでのマルチ対応、ワイヤレスの方式はLogicool UnifyingとBluetoothの両方対応です。バッテリーは...
モバイル・デジタル一眼

動画の音声別撮りにTASCAM DR-10Lを使って良かった点・悪かった点

動画、特にVLOGで重要なのは環境音とトークの音声が綺麗に取れていることです。カメラだけとどうしてもトークが綺麗に録れません。解決策はカメラに外付けピンマイクをつけるか、別撮りでレコーダーとピンマイク...
モバイル・デジタル一眼

SONY アクションカム X3000とデジカメ RX100M5A

屋外動画撮影(主に旅行)はためらいなくSONY アクションカム X3000を使用し、スチルにはSONY RX100M5Aを使っています。この二つ、旅行に持っていくには実に相性が良いのです。互いに接続し...
タイトルとURLをコピーしました