2-in-1 デタッチャブルPC ASUS TransBook T304UA-7200使用1ヶ月

PC・Mac・インターネット
記事内に広告が含まれています。

2-in-1 デタッチャブルPCのASUS TransBook T304UA(Core i5-7200U, 8GB, 256G-SSD)を使い始めて一月近く経って悪いところもだいぶ見えて来ました。Windowsタブレットとしても利用できるのですが、T304UAだけではなくデタッチャブルPCとしての使いにくさもあります。

■ 広告 ■

ASUS TransBook T304UA

こういう仕様のPCです。

OS:Windows 10 Home 64bits
CPU:Core i5 7200U 2.5GHz
SSD:256GB
RAM:8GB
ディスプレイ:12.6″、2160x1440px、IPS
カードスロット:microSDXC
ポート:USB-TypeA(USB3.0)、USB Type-C(USB3.1)、標準HDMI
サイズ:298.8 x 8.85 x 210.1mm
重さ:830g

筆者が実際に1ヶ月ほど使って良し悪しがかなり体感できて来ました。

非常に便利ですが結構欠点もあります。

■ 広告 ■

[BAD] シャットダウン中・休止中のバッテリー消費が多め

シャットダウン(高速スタートアップは無効に設定)や休止時のバッテリー消費が大きいです。

丸一日で数パーセント~10%近く食うのことはざらです。いろいろ調べたし、UEFIのセッティングを調べたりしましたが、原因はよくわからず。Core i7-6500Uのdynabook AZ65/Bや、Core i7 7700HQのLENOVO LEGION Y520などは、こういうことは起こりません。

USB 3.1 TYpe-CがPower Delivery対応(のアイコンがついている)なので、それがあるのかと思わなくもないですが。一部のノートPCでは電源オフ中でもUSBに給電する機能があるので、それをオフにしないといけないというのがありますが、T304UAにはそんな設定もないし、そういう話もきかないし。

むかーーーーしのノートPCはチップセットの関係でそういうことがありましたが、いまさらそんなこともあるまい。

なぜ?

■ 広告 ■

[BAD] フットプリントは普通のノートより大きい

普通のノートPCと違って、デタッチャブル2-in-1なので、ノートPC的に使うにはキックスタンドを広げて本体(ディスプレイ)を支えます。

キックスタンドが後ろに飛び出て本体を支えるので、奥行き方向のフットプリントが大きくて、奥行きに関しては同サイズのノートPCより、三割から五割ほど多く必要なので、カフェなどで使うときにはテーブルの大きさに注意が必要です。

■ 広告 ■

[BAD] ひざ上で使うときは本体落下に要注意

普通のノートPCはヒンジでキーボードとディスプレイがつながっていますが、これはマグネットでくっついているだけです。

ひざの上にキックスタンドを広げて使っていて、キックスタンドが何かの拍子にひざから向こう側に外れると、重心はディスプレイ(本体)側にあるので、簡単にひざの向こう側に倒れてしまいます。

普通のノートならキーボードを抑えれば落下せずすみますが、T304UAの場合はキーボードを抑えても、本体はマグネットでしかつながっていないので、簡単に外れてひざの向こう側に落下していきます。

私の場合、クッションの上に落ちたので事なきをえましたが、これ外で使って床がコンクリートなどだと当たり所がわるいと液晶が死にかねないので要注意。

■ 広告 ■

[BAD] 実質バッテリー駆動は数時間程度

真面目に測っていませんが、こうやってブログを書いたり、Webでニュースを閲覧したり、フェイスブックをみたり、EXCELでデータ整理をしたり(動画閲覧は無し)という使い方をしていて、感覚的には数時間もつかどうかというところ。

先の休止中バッテリー消費の問題もあり、例えば東京・大阪新幹線往復時だけバッテリーでフルに使うのはかなり無理があるのではないかと思います。コンセント側の席に座りたくなるでしょう。

■ 広告 ■

[BAD] タッチパッドのクリック音がうるさい

タッチパッドのクリック音がやたらでかいです。これ、静かな部屋やカフェでは気になりますので、クリックではなくタップを常用にして回避するしかありません。

■ 広告 ■

[BAD] 膝上利用ではタッチパッド反応が微妙

膝の上で使うと、キーボードカバーのたわみが出るのかどうかわかりませんが、タッチパッド操作やクリック(タップ)が上手く反応しないことが結構あります。

なので、画面では予期せぬ動作をしてしまう(予期せぬところをクリックしてしまう)ことがあるので、普通のノートPCのように膝上での利用はあまりオススメできません。

■ 広告 ■

[GOOD] そうはいってもデタッチャブルは便利

欠点はこんな感じでいろいろありますが、デタッチャブルは便利です。

タブレットメインで使うには、絶対iPadのほうがよくできていて使いやすいのは間違いないですが、PC的な使い方メインで時にタブレット的に使うならやはりコンバーチブルではない、デタッチャブルのほうがタブレットとして使ったときに少しでも軽いです。

■ 広告 ■

まとめ

全体的に、欠点は結構ありますが、おおむね気に入っています。

筆者の使い方ですと、Core i5 7200Uで十分で、ベンチマークで一割少々しかかわらないCore i7は必要ないようです。それよりはメモリは指定8GB、SSDは現状の256GBが最低ラインで、できれば512GBが欲しいところ。

一台持っていて楽しいPCですが、あえて2-in-1の必要がなければ、これを選ぶメリットは全くありません。

タイトルとURLをコピーしました