SONY MDR-1000Xのイヤーパッドの外し方

SONY MDR-1000Xのイヤーパッドの外し方 MDR-1000X 趣味-映画・本・オーディオ
記事内に広告が含まれています。
■ 広告 ■

MDR-1000Xは最高のノイズキャンセリングヘッドホン

イヤーパッドは消耗品

ヘッドホンのイヤーパッドは消耗品です。愛用のSONY ノイズキャンセリング&ワイヤレスの最高峰、BOSEかこれかってくらいのノイズキャンセリング性能を持つMDR-1000X

SONY MDR-1000Xのイヤーパッドの外し方 MDR-1000X

買ったのは昨年4月なのでイヤーパッドはまだまだ大丈夫ですが、いずれは交換を必要とするようになるでしょう。

交換パーツ情報

まずは交換パーツ情報。

パーツ番号は「X-2593-518-1」(ブラウン)、「X-2593-517-1」(ブラック) ヨドバシ価格で一個(片耳)3,450円。

■ 広告 ■

どうやって取り外す?

しかし、これ、外そうとしても、MDR-Z1000のようにはいきません。

どうすりゃいいの?

YouTubeで見つけました。

ビデオでは前半がBOSEですが、後半がMDR-1000Xです。なるほど、こうやって外すのね。イヤーパッドの中にプラスチックの枠が入っていて、爪がハウジングに引っかかっているんですね。

まだ当面必要ないと思いますが、参考にしておくためにここに記録。

■ 広告 ■

おまけ

ちなみに、MDR-1000Xは3極のピンプラグで有線にて聞くことができます。が、これ、普通のものだとだめ。だめというかすぐにヘッドホン側が外れちゃう。

よーく見ると、ヘッドホン側の3.5mmジャックの外周部に黒いプラが埋め込まれていて、専用付属ケーブルを使うとこれを押し込むんですね。これがスイッチに連動しているようで、ケーブルの抜き差しがパワーオンオフに関係しているようです。普通の3.5mmのイヤホンケーブルが使えるなんて書いているサイトがありますが、これはやらないで書いている証拠。やって見るとわかりますが、だめっす!

でも、この付属ケーブルは通常商品としては売っていないようで、多分パーツ取り寄せになるのだと思いますので、猫にかじられないようにしなくては。まあ、ワイヤレスなんで使う機会はあまりないのですけどね。

タイトルとURLをコピーしました