日常生活・猫新年あけましておめでとうございます 皆様、新年明けましておめでとうございます。旧年中は旅路の部屋にアクセスいただき誠にありがとうございます。本年も当サイトをよろしくおねがいします。本年の抱負は?皆さんは新年に今年の抱負とか表明したりされ... 2022.01.01日常生活・猫
日常生活・猫ダイソン ハンディクリーナーが大好きな猫 猫は聴力が発達しているので、大きな音は基本的に苦手ですから掃除機なども嫌いなはず...。しかし我が家のメルはちょっと違うようです。メルと掃除機メル(スノーシュー)が大好きなのはブラッシング。中でも、ダ... 2021.12.19日常生活・猫
日常生活・猫浴室の混合水栓が20年少々使って結構ボロくなってきたので交換した話 さすがに20年もたつと浴室の混合水栓が古びてきたので交換しました。YouTubeなどではDIY交換可能となりますが、その影に強烈な危険を考慮し、ベテラン業者さんに頼みました。自分でやって下手すればユニ... 2021.12.17日常生活・猫
日常生活・猫冬の足音 東京でも最低気温が5度を切るようになり、いよいよ本格的な冬がもうそこまでやってきています。首都圏の冬金沢大好きな筆者ですが、北陸の冬は雲が低くなかなか晴れ間をみることがありません。それに引き換え、東京... 2021.12.16日常生活・猫
日常生活・猫Amazonでやらせレビューの商品にひっかからないために! サクラレビューってご存知でしょうか?Amazonのマーケットプレイスで問題になりましたが、出店業者が金銭や商品提供と引換に高評価レビューを書かせたレビューです。これにひっかからないための手段がサクラチ... 2021.12.07日常生活・猫
日常生活・猫高めで硬すぎない枕派はベストチョイスかも?ZARA HOMEの低反発フレークピロー どうも低反発枕にはあまりいいイメージがなくて、冬場になるとガチガチに固くなるとか、その逆に沈みすぎるとか。そういうこともあって低反発枕には枕フェチの筆者もあまり手を出さなかったのですが、先日購入したZ... 2021.11.30日常生活・猫
日常生活・猫無限 ゼロとは無ですが、逆に無限という言葉があります。英語だとInfiniti(インフィニティ)で数学記号だと「∞」です。ゼロと並んで∞というのも面白いものです。ここでは数学的な解釈は放棄して(笑)与太話で... 2021.11.10日常生活・猫
日常生活・猫秋の音 子供の頃は秋に夜長の虫の音が当たり前に聞こえてきましたが、今はマンション住まいのこともありすっかりご無沙汰しています。リアルではないですが秋の音をかんじることのできる動画などを探してみました。秋の音虫... 2021.11.06日常生活・猫
日常生活・猫2021年紅葉の見頃はいつごろ? すでに11月に入り5日立ちました。さすがに紅葉も見頃のはず...ですね。今年の紅葉はどんな感じでしょうか?(本記事は2021年10月31日に執筆しています)2021年紅葉見ごろ予想日本気象協会の紅葉見... 2021.11.05日常生活・猫
日常生活・猫エッセイ:ゼロの話、ゼロって何もない意味なのになぜ「ゼロ」が必要?ゼロは全ての始まり? 普段当たり前に使っている「ゼロ」。広い意味で中身がないことを意味するわけですが、そもそも「ゼロ」ってなんぞや?そういえば第二次大戦における「零戦(れいせん)」ってなぜ「零」?何もないのだから数える必要... 2021.11.01日常生活・猫