日常生活・猫玄関ドアが自然には閉まらなくなった時、オイルや潤滑剤は絶対につかってはいけません! 玄関ドアがいつのまにか自然にきっちりと閉まらず少し開いた状態になってしまっている。ドアノブを回すかグイと引っ張る(あるいは押し込む)ことでやっと閉まるような状況になったことはありませんか?原因はラッチ... 2023.04.07日常生活・猫
モバイル・デジタル一眼iPhoneのFace IDやAndroidの顔認証はどの程度安全なのか? 当ブログ記事「【警告】iPhoneのパスコードに注意、Apple IDを乗っ取りで被害甚大に!」ではiPhoneのパスコードとそのiPhoneを盗まれると全てが失われるという警告をしました。パスコード... 2023.04.06モバイル・デジタル一眼
PC・Mac・インターネットメモらなくても覚えられるパスワードを作ろう!安全度が高くて複雑なパスワードの作り方 パスワードは複雑かつ長いほど突破されるリスクは下がりますが、そんなものいくつも覚えるのは普通の人には不可能です。しかし対策はいくつかあります。その中で過去にネットでも紹介されていた方法をアレンジしたも... 2023.04.05PC・Mac・インターネット
モバイル・デジタル一眼スマホのパスコードは軽視禁物!キャッシュカードの暗証番号よりも重要なのです! 当ブログ2023年3月6日の記事「【警告】iPhoneのパスコードに注意、Apple IDを乗っ取りで被害甚大に!」 で、安直なパスコードを盗み見られ、その後iPhoneを奪われて相当な額の財産を奪わ... 2023.04.04モバイル・デジタル一眼
旅行・JGC・SFC金沢駅から武蔵ヶ辻・近江町へは北鉄バス?徒歩?天気がよければ歩いたほうが気持ち良いです! 新幹線開通以来金沢駅周辺でも急速にホテルが増えて金沢駅周辺に滞在する人も多いでしょう。その場合金沢駅を起点に観光することになり、皆さんが必ず行くのは近江町市場でしょう。金沢駅から近江町市場には北鉄バス... 2023.04.03旅行・JGC・SFC
PC・Mac・インターネット急増しているAmazonを装う詐欺メールへの対策をしていますか?最低限これはやっておこう! 皆さんのところにも月に何通かはAmazonを詐欺(フィッシング)メールが来ませんか?筆者のところにも頻繁に来ます。Gmail(Google Workspace)に転送しているのでGmail側ではかなり... 2023.04.02PC・Mac・インターネット
モバイル・デジタル一眼2022年以降のハイエンドスマートフォンの速度(Antutuスコア)とバッテリー駆動時間の関係 スマートフォンでそこそこ高性能(ハイエンド機種)を選ぶときに、当然処理速度も需要ですが一方バッテリーバッテリー駆動時間も重要です。バッテリー容量が大きいから駆動時間も長いとは限りませんので機種選びは難... 2023.04.01モバイル・デジタル一眼
PC・Mac・インターネットiPad mini 6を使って3カ月、情報端末・エンターテイメント端末としてのレビュー iPad mini 6(第6世代)を使い始めて3カ月が経ちました。普段情報端末・カメラ端末として愛用しているiPhone 13 Pro Maxとの使い勝手について情報端末、エンターテイメント端末として... 2023.03.31PC・Mac・インターネット
PC・Mac・インターネットiPadで文章を作成して、OneDriveやGoogle Driveにテキストファイルとしてアップロードする方法 iPadで何らかの外付けキーボードを使って外出先などで文書作成をすることがあります。作成した文章をテキストファイルとしてOneDriveやGoogle Driveなどのクラウドストレージにアップロード... 2023.03.30PC・Mac・インターネット
モバイル・デジタル一眼バッテリー使用効率が高いスマホはどれだ?GSMArenaのテスト結果データから推察 スマホの機種選択で欠かせない要素はパフォーマンスとバッテリー駆動時間ですね。ところがバッテリー駆動時間は実際に自分で購入候補機種を全て同じように使って事前検証することもできません。そこでGSMAren... 2023.03.29モバイル・デジタル一眼