モバイル・デジタル一眼Galaxy S21 Ultra、保護フィルムを貼ったらタッチや指紋認証が鈍くなる? 無事、ドコモショップ(店舗)で購入したGalaxy S21 Ultra。画面に傷をつけたくないので速攻で保護ガラスとか保護フィルムを買って貼り付けた人ますよね?なんかタッチが鈍いような...指紋認証が... 2021.07.29モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼Galaxy S21 Ultraを在庫有りの店頭で買ったらオンラインより結構高かった話 当ブログでさんざんお騒がせしていましたが、Galaxy S21 Ultraがやってきました。今回は購入時の報告です。ドコモショップで買うのとオンラインショップで買うのとは結構価格が違いますのでそのあた... 2021.07.28モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼迷った挙げ句買ったハイエンドスマホは…..当初想定外のこれだった! 何度も当ブログで筆者が次に狙っているハイエンドスマホの記事を書いてきました。中華スマホは個人的に却下なのでAUQOS R6だったり、Xperia 1 IIIやXperia 5 III(秋予定?)だった... 2021.07.27モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼MNP予約番号の発行日数は?発行後の取消は?三大キャリアと主要MVNOについて解説 携帯電話・スマートフォンの番号ポータビリティ(MNP)の手数料は無料(対面・電話では手数料1,000円以下)にすることが令和2年12月18日最終改正の「携帯電話・PHSの番号ポータビリティの実施に関す... 2021.07.25モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼バッテリー持ちは本当に良いのか?AQUOS sense 5Gのある休日の記録 AQUOS sense 5GはIGZO液晶採用でバッテリーが持ちが良いわりにミッドレンジとしてのパフォーマンスはかなりいい方というのがメーカーの自慢だそうです。そのバッテリーの持ち、本当に良いのか?あ... 2021.07.20モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼iPhone 12(13) Pro Max・Galaxy S21 Ultra・Xperia 1 III/5 III、さてどれにするか? 延々迷い続けている筆者のスマートフォン次機種。iPhone 12 Pro MaxとXperia 5 IIIに絞ったように思ったのですが、ここへきてdocomoショップで触ったGalaxy S21 Ul... 2021.07.19モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼Xperia 5 III、国内販売はいつか? SIMフリーは出るのか? この夏グローバル版が発売となるSONY Xperia 5 III。その日本版はどうなのでしょうか?キャリア版はいつでるの?SIMフリー版は?といったことについて考えてみましょう。次機種購入候補の話筆者... 2021.07.18モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼OCNは新機種キャンペーンも多いですが、ブラックになると締め出されますので要注意! OCNモバイルONE(NTTコミュニケーションズ)は、ミッドレンジスマホ新機種が期間限定キャンペーンでその時点の市価の半額以下で出てくる事が多く、その恩恵を受けた方も多いと思います。昔のように期間縛り... 2021.07.15モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼Xiaomiが放つコスパモンスターのミッドレンジスマホ、Mi 11 Lite 5Gは凄すぎないか? 巷で話題になっているスマートフォンが、Xiaomiが世に放ったコスパモンスターのミッドレンジスマホがMi 11 Lite 5Gです。一体全体どんな奴なのか調べてみました。昨今の中華スマホの日本展開最近... 2021.07.14モバイル・デジタル一眼
モバイル・デジタル一眼Xperia 1 IIIは致命的な問題があり、次機種候補から脱落ほぼ決定! この秋に予想されているiPhone 13シリーズを中心として、次機種を何にするか迷っているわけですが、大分絞り込めました。次機種(Androidの場合)の条件もう何度も書いていますけど実はちょくちょく... 2021.07.09モバイル・デジタル一眼