金沢情報:お隣、富山県まで足を伸ばして、射水市の帆船・海王丸へ(1日コース)

金沢情報:お隣、富山県まで足を伸ばして、射水市の帆船・海王丸へ(1日コース)

ドラえもんトラムの記事「富山県高岡市生まれの藤子・F・不二雄氏の生誕100年を記念したドラえもんトラムに乗った!」  の最後のほうで海王丸見学のことを書きました。練習帆船である初代・海王丸が展示されています。とても美しい船ですので、金沢旅行で1泊追加して高岡まで足を伸ばす価値はあります。

海王丸と日本丸(にっぽんまる)

現在、独立行政法人海技教育機構が運行している練習帆船には海王丸(2代目)と日本丸(2代目)があります。この海王丸(2代目)は1989年に就航、日本丸(2代目)は1984年に就航した姉妹船です。

高岡市にある海王丸は初代の練習帆船で、1930年に就航し1989年に引退し、現在は富山県射水市の「海王丸パーク」に展示保管されており内部を見学可能です。

[公式] 海王丸パーク
http://www.kaiwomaru.jp/

海王丸(初代)にも姉妹船である日本丸(初代)が存在し、日本丸(初代)は横浜みなとみらいの「日本丸メモリアルパーク」で展示保管されており、こちらも見学可能です。

[公式] 日本丸メモリアルパーク
https://www.nippon-maru.or.jp/

どちらも現役の練習船としては引退していますが、整備はされており非常に美しい船です。

海王丸パーク

金沢から海王丸パークへ

海王丸(初代)が展示保管されているのは海王丸パークです。

どうせ行くなら「ドラえもんトラム」に乗ることができる時刻を選びましょう。

Yahoo!の乗換案内アプリで調べました。日付は本稿執筆日(2023/05/23)を指定しましたので、実際に利用される場合には再度時刻確認してください。

ドラえもんトラムは毎週水曜日は点検のためドラえもんトラムは運行されませんので、臨時運休も合わせてご確認ください。

[公式Twitter] 万葉線
https://twitter.com/Manyosen

■金沢
↓ 07:57〜08:14
↓ IRいしかわ鉄道 泊行
↓ 7番線発
▼[乗換不要] 倶利伽羅
↓ 08:15〜08:36
↓ あいの風とやま鉄道 泊行
■高岡
↓ 08:38〜08:41
↓ 徒歩
■高岡駅
↓ 09:30〜10:17
↓ 万葉線 越ノ潟行
■海王丸

(運賃内訳)
金沢〜高岡 870円
高岡駅〜海王丸 400円
出典:Yahoo!乗換案内アプリ

■金沢
↓ 10:09〜10:26
↓ IRいしかわ鉄道 泊行
↓ 3番線発
▼[乗換不要] 倶利伽羅
↓ 10:26〜10:49
↓ あいの風とやま鉄道 泊行
■高岡
↓ 10:51〜10:54
↓ 徒歩
■高岡駅
↓ 11:15〜12:02
↓ 万葉線 越ノ潟行
■海王丸

(運賃内訳)
金沢〜高岡 870円
高岡駅〜海王丸 400円
出典:Yahoo!乗換案内アプリ

通常ダイヤですと、高岡駅9時30分発、11時15分発がドラえもんトラムです。

万葉線利用についての注意:
万葉線は全国交通系ICカード(Suicaなど)は使えません。現金支払いのみで整理券制度の後払いであり、釣銭は出ませんので小銭がない場合は降車までに停車中に運転士に申し出て両替をしてもらってください。

高岡駅もトラムの小さな駅ですので両替機などはありませんのでご注意ください。

海王丸見学

万葉線海王丸駅から海王丸までは徒歩で10分程度(1km)です。

春・秋だと北陸といえども晴天の日が多いので、滞在当日朝の天気で決めたほうがよいと思います。

真っ青な空に、彼方に見える立山連峰・新湊大橋・海王丸の三つが真っ青な空に映えてとても美しいです。

見学は右舷の船首側に券売機があります。

大人は400円、小中学生は200円ですがファミリー割引があります。

大人1名+子供1名では100円安くなって500円、大人2名+子供2名では200円安くなって1,000円です。

券を購入したら右側の乗船口の係の方に券を渡してタラップを渡って海王丸の中に入りましょう。

まずはブリッジを見学します。

左右レーダーがあり、中央が操船スタンド。

ブリッジから降りて甲板を船尾に向かって歩いて行きます。

このあとは船内見学となり、驚きの連続となります。

実は海王丸については写真より動画のほうをメインに撮ったので、ちょっと時間をいただいて動画をまとめてYouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/aichanworld で紹介したいと思います。



【広告】

氷見回転寿司 粋鮨 高岡店

海王丸の近くにはあまり食事どころがなくて、結局万葉線に乗り高岡方面に戻りました。

実は行ってみたい高岡市内の回転寿司屋があります。回転寿司といって北陸地元の回転寿司は回らないのがお約束。

氷見回転寿司 粋鮨 高岡店というお店。

万葉線を志貴野中学校前で降りればすぐです。

[公式] 氷見回転寿司 粋鮨
https://ikizushi.wp-x.jp

今回いただいたのはこちら。

ネタは厚めで新鮮、いやぁ美味しかった!

特に、氷見朝とれ三種は新鮮でもう美味しすぎます、回転寿司のレベルじゃない。

筆者が行ったのは14時半前でしたので大変空いていましたが、ちょうどランチタイムにあたると混んでいるのではないかと思います。

高岡古城公園〜高岡大仏

お昼を食べたら再び万葉線に乗ってもいいでfすが、せっかくですから観光して帰りましょう。

高岡城跡が公園になっていますので、その中を散策しながら高岡大仏へ向かいます。

[公式] 高岡古城公園
http://www.kojyo.sakura.ne.jp

公園を抜けるとちょうど高岡大仏です。

[公式] 高岡大仏 (SSL非対応のサイトです)
http://www.takaokadaibutsu.xyz

そのあとは商店街かアーケードを抜けていけば高岡駅へと戻れます。

1日コース

金沢駅から電車に乗ったのが10時09分のIRいしかわ鉄道。

万葉線はドラえもんトラムを待たず11時00分の万葉線に乗り11時47分に海洋丸駅に到着。

海洋丸を動画をとりながら見学して、海洋丸駅から万葉線に乗ったのが13時55分。

お寿司を食べるために志貴野中学校前下車が14時26分でした。

お昼に寿司を食べて、高岡古城公園を散策して高岡大仏を拝んで高岡駅からあいのかぜ富山鉄道で金沢に向かったのは16時20分発、金沢駅到着が16時59分。

ほぼ1日コースでしたが、トラムに乗り、海王丸をたっぷり見学して、氷見湾でとれた新鮮ネタの寿司をいただき、古城公園を散策して高岡大仏をp拝んでという日程でした。

いかがでしょうか?

+1泊して晴天なら是非行ってみてください。

注意:
海王丸の係の方に聞いたところでは、秋〜冬にかけては整備のために見学できないことが多いそうです。筆者も昨年秋は見学できませんでした。下の写真は2022年11月のものです。

ご覧の通り整備のためシートがかけられていて、よく見ると帆も取り外されているようです。

当然見学不可でした。

青い空+新湊大橋+立山連峰+海王丸は絶景です。

旅程に1日加えても行く価値はあります。



【広告】

旅行・飛行機・鉄道カテゴリの最新記事