noteに「旅路の部屋 別館」を作りました。毎日更新中。

PC・Mac・インターネット

PC・Mac・インターネット

超軽量で持ち歩きたくなる標準キーピッチのスリムBluetoothキーボード「サンワサプライ SKB-BT36BK」

ネットで調べものをしていて偶然見つけたのが、サンワサプライのスリムなBluetoothキーボード「SKB-BT36BK」です。調べてみるとキーピッチは19mmと標準サイズなのに、重量は公称190g、単...
PC・Mac・インターネット

シンプルで軽快、高速に同期できるクラウド型クロスプラットフォームのメモアプリ「Simplenote」

一人で複数台数のデバイスを持つのは珍しくない時代です。職業ライターはもとより、筆者のようにほぼ趣味で文章を書く人、メモはスマートフォンで取るという人達はどのデバイスでも執筆したりメモしたいはず。いつで...
PC・Mac・インターネット

買ってからでは遅い!お金を無駄にせず後悔しないモバイルキーボード選びのポイントはこれだ!

仕事やブログなどの趣味で文章を書く方であれば、IPadやスマートフォンを使って隙間時間や出先でちょっとタイピングして続きを書きたい場合があると思います。その時に必要なのがモバイルキーボードです。今回は...
PC・Mac・インターネット

モバイル文書書き環境を「iPad mini 6+iClever IC-BK26」で507gを実現!

ここ数日、しつこくLenovo IdeaPad Duet Chromebookはモバイル文書書き環境としていいぞぉ!と書いてきたのですが、残念ながらIdeaPad DuetはLenovoのオンラインス...
PC・Mac・インターネット

執筆マシンとして優秀なIdeaPad Duetを軽量化、700gを切った663gにできたが…

IdeaPad Duet Chromebookはこれまでのレビューのとおり、テキスト書きマシン(執筆マシン)としてとてもいい!のですが「重くはないけど軽くもない」というぎりぎり1kgを切る重さがありま...
PC・Mac・インターネット

Macの連係カメラが、MacBook Air M1で使えるけどMac mini M1では接続されないッ!!??

先日の記事でiPhoneの高性能カメラをMacのカメラとして使える「連係カメラ」について紹介しました。その後、筆者のMacBook Air(M1)では何も苦労せずにワイヤレス外部カメラとして繋がるのに...
PC・Mac・インターネット

Lenovo IdeaPad Duetをテキスト書きマシンとして評価する(まとめ)

これまで2回にわたり、Lenovo IdeaPad Duetをテキスト書きマシンとしての用途をメインで使ったらどうかというのを、スペック・キーボード・エディタについてレビューしてきました。最終回の今回...
PC・Mac・インターネット

Lenovo IdeaPad Duetをテキスト書きマシンとして評価する(その2:Googleドキュメント)

昨日の記事では、テキスト書きマシンとしてのIdeaPad Duetについてレビューしました。ハードウェアは執筆用途には十分使えますが、テキスト書きに使うアプリはどうしたものか。筆者常用のiPhone/...
PC・Mac・インターネット

Lenovo IdeaPad Duetをテキスト書きマシンとして評価する(その1:スペックとキーボード)

ライターにとってテキスト書き環境はとても重要なものでありますが好みの個人差は非常に大きいのです。2020年6月に発売された「Lenovo IdeaPad Duet」が、テキスト書きマシンを主な用途とし...
PC・Mac・インターネット

パスワード管理にベストな解決策はない、自分に合った方法でセキュアに管理する方法

ポイントの不正利用やオンラインバンキングで預金の不正引き出しの被害ニュースが後を絶ちません。リスクをゼロにする方法は存在しませんが、管理方法ごとの弱点を知りリスクを小さくすることはできます。パスワード...
タイトルとURLをコピーしました