金沢旅行24回、のべ滞在日数にすると二ヶ月半近くになりますが、筆者が実際に食べた経験から金沢の寿司の楽しみ方をお届けします。ここでいう寿司屋は高級寿司店ではなくできるだけ観光ズレしてない庶民派寿司です。いずれも実際に筆者が食べたお店ばかりです。
高級寿司店の情報はWebに山ほどありますのでそちらのほうがはるかに役に立とうかと思いますのであらかじめお断りしておきます。
金沢のお手頃価格寿司はレベルが違う
東京にも美味しい寿司は沢山あります。特に江戸前ネタ代表格のあなごやシャコとか美味しいですよね、大好きです。
しかし庶民的価格のにぎり寿司に関して言えば、同じ金額を出せば金沢のほうが美味しいものが多く、同じ美味しさなら金沢のほうが安いです。
例外はあろうかと思いますが、金沢へ行ったらぜひ食べてみてほしいと思います。寿司屋の寿司ばかりではなく地元の方に人気のスーパー寿司も東京とはレベルがかなり違います。まるで別物と思ってもいいくらい。
回転寿司
コロナ以前から金沢の回転寿司はほぼ回転していません。
回転寿司のコンベアはほぼ100%が石川県で作られていますが、金沢地元の回転寿司はもはや回転していません。回転寿司というよりは庶民的なカウンター寿司です。
筆者が行った回転寿司の中で、ほとんど地元客あるいは地元客が多い店を紹介します。
かいてん寿し大倉:便利な場所でコスパ高し
昔は観光客も少なくてあまり有名ではなかったのですが、最近はいろいろなガイドにも載るようになり観光客がかなり増えてきました。それでも平日などは地元の方が多くいらっしゃるようです。他の地元回転系に比べると地物ネタが比較的少ないように感じます。
オーダーはカウンター卓上の伝票に書いて店員さんに渡します。
<営業時間等>
平日:10時30分~18時
土日祝:10時30分~19時
休業日:水曜
URL:http://www.okurahonten.co.jp/oumicho/
どちらかとえいば、普通の回転しない回転寿司屋さんですが、価格がリーズナブルであり場所も近江町市場ダンジョンの中で通りに近いところにあるので非常にわかりやすいです。
近江町の中のお店なので店が終わるのは早めの18時ですから、夕食よりは昼のピークを外しての少し早めか遅めのランチをお勧めします。
開店間もない11時前後か、ピークを過ぎた14時前後が良いでしょう。16時になるとなんとなく閉店間際の雰囲気になってきてネタが切れるものも出てくるので、どちらかといえばランチタイム前の11時前を強くお勧めします。
昨今、金沢でも回転寿司の価格が上がっていますが、数多い地元回転寿司の中ではコスパはかなり高い方です。
すし食いねぇ!県庁前店
場所が金沢駅西側(金沢港側)で金沢1日フリーパスの圏外なので、筆者が何度か訪れた範囲においていかにも観光客!という人を見たことがありません。いらっしゃるとは思いますが少ないのは間違いない。
昼時になると平日でも地元の皆様であふれて結構待つ人が出てきて、土日などは地元ファミリーが多くかなり待つことになります。
<営業時間等>
平日:11時〜21時30分
休業日:日祝
URL:https://www.sushikuine.co.jp/shops/kencho/
地物ネタが比較的充実しているのがポイント。
タブレットによるオーダーですがちゃんと地物のページがあります。折角金沢に来たのですから、ぜひ地物ネタを味わってください。
有名なノドグロばかりがうまい魚ではありませんよ。
筆者は地物ネタを食べたいので一番よく行くのがここですね。
◼️おすすめプラン(乗場情報や時刻は2022年4月時点の情報です)
金沢駅西口バスターミナル6番のりばから朝9時30分発の02系統中央病院行きに乗り県庁前で降ります。<注意:運賃は230円で金沢1日フリーパスの範囲外ですので、現金または北陸鉄道ICカードICa(あいか)による支払いが必要です。Suicaなどの全国交通系ICカードは利用できません>
石川県庁の19階展望ロビーは10時からオープンなのでナイスタイミングなのです。晴れた日には白山もよく見えます。四方全て解放されていますのでとても気持ちが良いです。50分ほど景色を楽しんだら下に降りて「すし食いねぇ!県庁前店」に歩いて行きましょう。ちょうど11時の開店にジャストミートです。
ここの19階展望ロビーは10時からオープンなので上記プランはナイスタイミングなのです。
晴れた日には白山もよく見えます。四方全て解放されていますのでとても気持ちが良いです。50分ほど景色を楽しんだら下に降りて「すし食いねぇ!県庁前店」に行きましょう。ちょうど11時の開店にジャストミートです。
香りん寿司
筆者が金沢で今の宿(常宿)に泊まるようになって地元民であるスタッフから自分たちもよく行く店ということで教えてもらった店です。
その頃はガイドブックでも見なかったように思いますし、実際観光客は少なかったと思います。
新幹線が開通してから急速に観光客が増え、コロナ前まではインバウンドの観光客にも人気が伝わったようで、開店前に並んでいると1人(1組)はインバウンドの方がいらしたようにおもいます。
<営業時間等>
平日:11時30分~13時30分、17時30分~22時
休業日:水曜、日曜夜
URL:http://www.kourin1.com/
鉄板メニューは握り1.5人前の「イチハン」です。
握り9貫とかっぱ巻きとお吸い物がついて税込み1080円。
金沢城公園黒門口の近くで、近江町市場からもさして距離はありません。
開店時刻の11時半にはすでに列ができていますので行くなら早めにどうぞ。
漁師寿司食堂 どと~ん と 日本海
金沢中央卸売市場の前にあるお寿司屋さん。
筆者が行ったときは地元の方と観光客らしい人が2:1くらいでした。
観光ポイントがほとんどない金沢港側(西口側)であり金沢1日フリーパスのエリア外ですので観光客は少なめだと思います。
金沢駅西口から北鉄バスで県庁前を通るバスならどれでもOKです。
下車停留所は「西念西(さいねんにし)」で運賃は230円。金沢1日フリーパスは使えませんので現金かICa(北鉄のICカード)のみです。Suicaなどの全国交通系ICカードは不可。
<営業時間等>
月曜〜金曜:11時~14時30分
土曜・日曜・祝日:11時〜15時
昼前だとやはり待ち行列が出来まして、開店時刻の11時前にはすでに並んでいる人がいますので、すし食いねぇ!県庁前店同様に、石川県庁の19階展望ロビーでちょい風景を眺めて下におりて歩いて向かうとよいかもしれません。
2020年11月下旬に訪れた時には、デカねた漁師寿司10貫(+のっけ盛り)<このときは2400円+税>に季節の味の香箱を頼みました。
▲デカねた10貫
このデカねた寿司はネタが大きいのはもとより厚みも結構あります。
普通はにぎり10貫ではお腹いっぱいにはなりませんが、これは結構お腹が膨れます。
▲のっけ盛り
かっぱ巻きの上にまぐろのたたきをのせたものです。
これも意外や意外なボリュームです。
そして11月〜12月に解禁となる香箱ガニです。
▲香箱ガニ
ズワイガニの雄のことを石川県では香箱ガニと呼びますが、福井県ではセイコガニと呼びます。
いやぁ、うまいっす!
もう金沢行くなら11月後半か12月上旬で香箱を食べましょう。
ちなみにおでんでは香箱を入れて蟹面としていただけます。大体千円台半ばのお高いネタですがそれだけのことはあります。
金澤玉寿司 香林坊大和店
香林坊のデパート「香林坊大和」の地下、いわゆるデパ地下のイートインです。
<営業時間等>
10時~19時
休業日:水曜(香林坊大和に準ずる)
デパ地下と侮るなかれ、そこは天下の金澤玉寿司です。
ランチタイムの盛り合わせが1000円代半ばでお味噌汁付き。10貫盛り合わせの季節のランチ1、650円、グルメランチ1,430円がおすすめ。昔はお味噌汁のほかに小さな和菓子がついてきたのですが、今は無くなっているようです。
利用しているのは買い物客の地元の方ばかりで、いかにも観客という方は少ないと感じます。イートインなので店が小さく席数も少ないですが、デパ地下イートインですから回転も早いのであまり待つことはないと思います。
スーパー寿司
金沢市の中心部には大きなスーパーがないため、金沢駅にある金沢百番街の100banマート。
この店の一番奥が魚屋さんで向かって右手にお寿司コーナーがあります。
この店は夕方6時半ごろから寿司の安売りが始まり、知る範囲においては最高で半額になります。
近江町の金沢エムザ地下の寿司売り場、香林坊大和の寿司売り場などいわゆるデパ地下寿司も夕方になると値下げが始まりますが、経験的には価格や値下がり具合、ネタの大きさなどで100banマートに軍配があがると思います。
地元の方は流石によくご存知で、お勤め帰りの方々がとっかえひっかえお寿司を買って帰られます。個人的には地物入りのセットがおすすめです。
これを夕食にするというよりは、8貫くらいのものを夜食にいただくのがいいかもしれません。持ち帰り寿司なので宿で食べるしかないのでご注意ください。
筆者は金沢百番街の8番ラーメンで晩御飯を食べたあとの足しに買って帰ることが多いです。
サンダーバードか新幹線で帰られる時に、ここに立ち寄って飲み物と寿司を買って列車の中でいただくのもいいですよ。金沢最後の思い出にスーパー寿司はどうでしょう?東京のスーパー寿司とはレベルが違います。
おまけ:大口水産(近江町市場)
もはや観光メッカになってしまった近江町市場。
新幹線ができるまでは結構地元客が多かったのですが、新幹線開業で観光客が急増してから多くの店が観光シフトしてしまいました。地元の方にはちょっと気の毒。
近江町市場の店はどこも朝が早く店じまいもとても早いですから、おすすめは朝10時前後。あまり早いと品出しが終わっていない可能性もあります。
さて近江町市場最大の鮮魚店が大口水産で、店内には魚のみならずお土産ものも多くあります。最近イートインコーナーが綺麗に整備されたので、店頭で買ったものをここでいただくことができます。
おそらく平日午前中だけだと思いますが、魚屋の寿司という8貫盛りが780円(2022年4月時点)というのがありましたので先日の訪問でいただいてみました。
東京のスーパー寿司ならおまけに近い存在のイカやタコがとんでもなく美味しかったので大層驚きました。添え物どころか主役の味わいです。
イートインコーナーには割り箸、醤油、小皿がありますので、他に刺身などを買って食べるのもありです。旅先で飲食店以外で刺身を食べることはあまりないと思いますので是非!
土曜日だとマグロ大トロとかノドグロなどの一品盛りになりお値段も1000円を超えます。市場なので日曜日はお休みです。おすすめは平日の9時とか10時ごろ。
まとめ
いかがでしょうか?
GWなど観光客が大いときではなく、休みの都合がつくならGW前かGWが終わってからがおすすめの金沢です。
どこの店へいっても相対的に待ち行列は短いですし、ちゃんとコロナ予防接種3回打って、手指消毒徹底とマスク必須、密を避けて金沢を楽しみましょう。