日常生活・猫防災対策には人間のための対策だけではなく、ペット用品のストックも不可欠です 最近の新型コロナウィルス騒ぎで、店頭からマスクや消毒薬が嘘のようにきえてしまうというアホらしい事態が起きていますが、防災対策の一環としてペット用品のストックも不可欠です。餌はもとより猫砂やトイレシート... 2020.02.20日常生活・猫
日常生活・猫我が家の初ダイソンクリーナー 我が家の掃除機はごく普通の掃除機ですが本体が重くて取り回しが不便。そんな折に近所のイトーヨーカドーで旧型dysonコードレスクリーナーが激安で売っていたので、初ダイソン購入しました。dyson V6購... 2020.02.06日常生活・猫
日常生活・猫新年あけましておめでとうございます 新年あけましておめでとうございます。昨年は当旅路の部屋をご覧いただきありがとうございました。本年も引き続きよろしくお願い申し上げます。振り返れば、昨年は1月半ばからSFC修行を始め、9月始めにJGC修... 2020.01.01日常生活・猫
日常生活・猫長毛猫と短毛猫、我が家の2匹たち 我が家の愛猫は2匹です。12歳のメスのラグドール(長毛種)と2歳の限りなくスノーシューに近いオスの保護猫(短毛種)です。この猫たちの性格がまあ正反対で実に面白いのです。ラグドール(マロン)一般には、落... 2019.12.20日常生活・猫
日常生活・猫転勤・引越シーズンに備えての特集「実用引越講座」(連載6回目[終]:引越当日) 旧コンテンツですが1995年9月に執筆した「実用引越講座」というものがありました。地味に人気コンテンツでしたが、これから春までの転勤・引越しーズンに備えて、現在の状況などを加筆した「実用引越講座」を何... 2019.12.14日常生活・猫
日常生活・猫転勤・引越シーズンに備えての特集「実用引越講座」(連載5回目:引越当日) 旧コンテンツですが1995年9月に執筆した「実用引越講座」というものがありました。地味に人気コンテンツでしたが、これから春までの転勤・引越しーズンに備えて、現在の状況などを加筆した「実用引越講座」を何... 2019.12.13日常生活・猫
日常生活・猫転勤・引越シーズンに備えての特集「実用引越講座」(連載4回目:旧居と新居の点検) 旧コンテンツですが1995年9月に執筆した「実用引越講座」というものがありました。地味に人気コンテンツでしたが、これから春までの転勤・引越しーズンに備えて、現在の状況などを加筆した「実用引越講座」を何... 2019.12.12日常生活・猫
日常生活・猫転勤・引越シーズンに備えての特集「実用引越講座」(連載3回目:荷造り等準備) 旧コンテンツですが1995年9月に執筆した「実用引越講座」というものがありました。地味に人気コンテンツでしたが、これから春までの転勤・引越しーズンに備えて、現在の状況などを加筆した「実用引越講座」を何... 2019.12.11日常生活・猫
日常生活・猫転勤・引越シーズンに備えての特集「実用引越講座」(連載2回目:引越計画立案、業者選択) 旧コンテンツですが1995年9月に執筆した「実用引越講座」というものがありました。地味に人気コンテンツでしたが、これから春までの転勤・引越しーズンに備えて、現在の状況などを加筆した「実用引越講座」を何... 2019.12.10日常生活・猫
日常生活・猫転勤・引越シーズンに備えての特集「実用引越講座」(連載1回目:物件選び) 旧コンテンツですが1995年9月に執筆した「実用引越講座」というものがありました。地味に人気コンテンツでしたが、これから春までの転勤・引越しーズンに備えて、現在の状況などを加筆した「実用引越講座」を何... 2019.12.09日常生活・猫